ice's Diary : ice 君の東京日記
日々の出来事を忘れてしまいそうなのでメモがわりに書いていきます。
05/10/97(土)
: 晴れ、さわやか
午前中、宿舎でゴロゴロ。
出勤途中に渋谷へ寄って JTB に行く。5月下旬の出張の周遊券を作ってもらいに。 一般周遊券っていろいろと調べないといけないので、 時間もかかるけど一種のパズルみたいで面白いとも言える。 係りのお姉さんも一生懸命応対してくれて無事発行してもらえることになった。 飛行機も使えてうれしいな。
05/09/97(金)
: 晴れ、涼しい
午前中、業績リストの補足事項を作成。
来週の出張用に書類を出したら「平塚市だと宿泊にならない」とのこと。 そんなに近くでもないのに融通は効かないらしい。 評議会の後、懇親会もあるし、実際には通いようがないし。まあ、自費で泊りましょ。
今月下旬に出張が入った。飛行機に乗れるぞ。でも、もう早割枠がいっぱいで 通常運賃枠しかないんだって。2週間以上前だというので使える時期だったのに...。残念。
発注していたキーボード切り替え器「ナナオ
i・Switch S1
(29800円)」が納入された。 早速、Solaris と Win95 を一つのキーボードとマウスでコントロールできるか やってみたところ、残念ながら Solaris 側のマウスの切り替えが ダメなようなことが判明した(本来、Solaris はサポート対象外)。 Solaris が立ち上がるときに、マウスの有無かタイプでも見に行くのか、 画面がちらちらして先に進まないみたいで、 数回リターンキーを押すと Solaris のログイン画面が出るようになってしまう。 キーボードだけで使うなら問題ないようだが、 ウインドウ環境でマウスが使えないとどうしようもない。 まあ、キーボードだけでも切り替えられると便利かなと思って、 しばらく試用してみることにした。
と言うことで、現在キーボード一つとマウス2つが机の上にある(CRT は2台)。 キーボードと言っても
MS-Natural Keyboard
なので、結構でかく、これが空いた机は広く感じる。(^_^)
キーボードの切り替えには、デフォルトで「F12」を使うことができるが、 Win95 の秀マルの TeX 環境でこのキーを使っており、変更するのもいやなので、 付属のボタンスイッチを使うことにした。 これを「F12」の右側に両面テープで貼って使う。 その代わり「F12」と「F11(ScreenManager 用)」のキーを ホットキーとしない設定にした。
このようにキーボードだけの切り替えだと、キーボードに関係なく 常時、マウスは有効になっているので、Web を見るぐらいのことは キーボードを切り替える必要もなく案外便利である。 ただ、CRT は共用していないので、キー入力がどちらに作用するか 判断に悩むことがある。
6月下旬にもう1台マシンが入ってくる予定なので、 これに Linux をインストールして、この切り替え器で Win95 と Linux の切り替えをしようかと思う。さて、Linux は使えるかな? なお、サービスポートの付いたナナオの CRT 1台とパソコン2台の組合わせの場合、 キーボードの切り替えと同時に画面も切り替えてくれるらしい。 これにも期待している。
それと、この製品の形状は、長方形で短辺が膨らんだような形をしているが、 同じくナナオから出ている ErgoVerter 982 という、 PC-9801 のCRT周波数を変換する機器と同じサイズのケースである (コネクタの取り付け位置とかは異なるが)。 共通して言えることだが、軽くて、むしろケーブルの方が重いので、 設置しても、簡単に移動してしまう。まあ、基盤一枚だろうから 仕方ないのだろう。
05/08/97(木)
: 晴れ、風強し、暖か、夜半から強い雨
午前中、講義の用意。配布資料が刷り上がったのが出発の30分前。トホホ。
研究室の Excel と非常勤先の Excel で動作が違うように感じて、 一瞬講義がストップ。実際のところは探求中。
火曜日には原稿を出したし、講義も終ったので、何となく解放感もあり、 また、気温も暖かだったので、センターに戻ってくる道すがら、 焼き鳥とビールでも飲みに行きたいなと思っていたら、同僚から誘いが来た。 彼は、今日やっと原稿を出したので、同様に飲みに行きたくなったらしい。 当然意気投合して駅前に飲みに行った。
結局、3日連続、23:45 の電車で帰宅する。
以前に、
J-Wave
(81.3MHz) に代って
InterFM
(76.1MHz) を聞いてみることにすると書いたが、研究室にいる間中聞いてきた感じでは 非常に好感が持てたので、通勤時間にも聞けるかやってみた。 J-Wave に比べて InterFM はどうも電波が弱いと思っていたのだが、 実際にやってみるとあまり差は感じられない。 ただ、センターの近くはあまり強くないみたいだけど、まあ許容範囲。
05/07/97(水)
: 晴れ
原稿も出したことだし、朝は少し遅くまで寝ていようかと思っていたが、 いつものように 6:00 には目が覚めた。それでも布団の中でゴロゴロ・ウトウト していたが、7:20 頃に雨音に気が付いた。晴れのはずなのにおかしいな? と思って音のする方を見ると、天井から水滴がポタポタ、いや、ボタボタ。漏水だ。 1月にも漏水に見舞われたが、もう乾き始めていたので犯人の特定はあきらめていた。 今回は現行犯なので、階上の部屋を訪問。案の定、水をあふれさせたとのこと。 その場は一旦部屋に引き上げて、状況が収まるまで事態を眺めていた。 8:00 頃になってやっとほとんど滴が落ちなくなった。その頃には床は水浸し。 幸い、今回も拭き掃除をしないといけないという労働以外の実害はなかった。 髭そりに水がかかったが動いているようだし。 階上の人間が詫びか現状を見にでも降りてくるかとも思っていたが、 一向にその気配がないので、状況説明がてら再訪。 説明では洗濯機をあふれさせたとのこと。気づいてすぐ止めたとのことだが、 ある程度あふれていた時間はあるように感じた。以前も同様の事を起こしたか 聞いたが正確な答えは得られなかった。 一応管理人に連絡することを通知して引き上げてきた。 主人は中国に出張中で息子が応対に出た。 月曜日には主人が帰ってくるとのこと。その時に何か言ってくるかな? それにしても、水を漏させておいて、見にもこず、チャイムを押しても 最初は返事せず、吸いかけのタバコを持って応対に出てくるとは、 大物というか、誠意がないと言うか、まあ、私の常識では考えられない。 一応言葉では「父と相談して善処します。本当にすみません。」 と言っていただきましたが。
漏水している間、ジッと待っているのもしゃくなので、 次回のことも考えて(!?)、漏水箇所の地図作りと付箋紙貼りをした。 これで要注意個所はある程度把握できた、カナ? 朝から予定外の掃除が入り、でも、ここに引っ越してきて 掃除機はかけるが拭き掃除はしていなかったので、 ピータイル(って言うのかな)部分全部を拭いてまわった。 結構汚れてますね。<=== そーいう、問題じゃない。(^_^)
管理人さんに電話をしたら、同情してくれました。うれしいやら情けないやら。 少しの漏水でも結構漏るとのこと。そのようですね。
今シーズン初めて蚊に刺された。かゆい。
作業の後、朝食を食べて出勤。意外と電車が空いているので座れた。何で?
これまた期限の過ぎていた一覧表を作成。
予定外の打ち合わせがあって、時間を消費。
非常勤の配布資料が作れないぞ!!
05/06/97(火)
: 晴れ。異様に暖か
久々に研究室に来た。メールボックスにもたくさん溜ってる。 研究室に持ち帰りたくない気持ちが分かりはじめた。
締め切りの過ぎた原稿を何とか作成。同僚に見てもらってコメントをいただく。 修正に夜中までかかり結局帰ったのはいつもの時刻。 でも、完全にすっきりした気分はしないなぁ。なぜだろう。
04/27/97(日)〜05/05/97(月)
: 晴れや雨
お休み。
04/26/97(土)
: 快晴。さわやか
来週は休みにするので、研究室に来なくても作業ができるように 資料を持ち帰ることにする。
6月の研究会の資料の作成。
マシンをリブートしたら、Wnn6 が立ち上がらなくなってしまった。 /tmp/jd_sockV6 の属性を
>> prw-rw-rw- 1 wnn root 0 4月 26日 13:21 jd_sockV6
としたら直った。Linux でも同様のことが起るのだがどうもおかしい。
山手線に冷房が入っていた。今シーズン初めてではないだろうか?
新幹線の車窓から田植え風景を見て新鮮に感じた。 通勤経路に田んぼはなかったこと(畑もないが)を再認識。
04/25/97(金)
: 快晴。さわやか
所長たちと昼食会。楽しい話題がたくさん。
Logitech の Cordless MouseMan の乾電池が何の兆候もなく突然切れた。 ここ2週間ほど、電波の到達距離が短くなっているようだったが、 これが兆候だったのであろうか。約4ヶ月ぐらい持った計算になる。 予備を買っておかなくっちゃ。
午後、打ち合わせ。
6月の研究会の資料の作成。
04/24/97(木)
: 快晴。心地好い風が吹く
朝方、富士山が見えたとか。すそのが見えることは確認。
非常勤講義の準備。何とか準備することができた。危なかった。 出来上がったところで講義に出向く。
JTB に行って周遊券を受け取ってくる。東京 <===> 児島(+アルファ)で18400円。 内訳 : 東京都区内 ==> 児島 : 8400円x2、京都 <==> 丹波橋 : 180円x2、 丹波橋 <==> 京阪宇治 : 240円x2、京阪宇治 <==> 天ヶ瀬ダム : 150円x2、 JR 児島駅 <==> 鷲羽山 : 230円x2。
同僚の PC9801RA(CPU パワーアップ済み)の電源が入らなくなったということで、 バラしてみたら、電源ユニットが動作していないことが判明した。 たまたま RA の直後のモデル PC9801DA が余っていたので、 その電源ユニットと交換した。が、電源ケーブルが足らないことに後で気付いた。 ほぼ同じ時期のモデルでも改良が加えられているんですね。 単に値段を下げただけだと思ってた。仕方がないので、 CPU も HDD もメモリーも何もかんも交換するはめになった。(;_;)
今朝も(この所?)早くから起きていたので、疲れた。早めに帰って寝ようかな。
04/23/97(水)
: 小雨
ペルーの日本大使公邸占拠事件が127日ぶりに武力行使によって解決したらしい。 不法者による横暴を許さない方向で終始符が打たれたことに安堵すると共に ペルー政府関係者の長期にわたる対応と対策に心から感謝の意を表したいと思う。 日本関係の24名は全員無事だということで、邦人の家族の喜びは図り知れないであろう。 報道を聞いている限りでは、これをとらえて明るいイメージで伝えているようだ。 しかし、突入に際して犯人以外に亡くなられた方が数名おられるということである。 人間としての感性でとらえるならば、まずこのような方々のご家族の心情に 配慮すべきだと感じている。武力行使の是非や事前通知の有無に コメントすることとは優先順位が逆転していると思う。 国際航空機の事故等において、 邦人の無事だけを取り上げる報道姿勢と同様に常々疑問を感じている点である。
午前、会議。
午後、会議。
夕方、部内の歓迎会。
その後、翌日の非常勤講義の資料作成。今回は時間的・体力的にきわどい。
04/22/97(火)
: 雨のち晴れ
朝、小雨が降っていたが、渋谷に着くころには上がっていた。
国際学会の会計用口座のキャッシュカードを受け取ってきた。
午前、所外で勉強会。昼ごはんはメンバーとてんぷら丼。 ごちそうになってしまった。ありがとうございました。> M 先生
17日に頼んだ JR周遊券が出来上がったと JTB から連絡が入った。 意外と早かったので驚き(最初の説明では10日ほどかかるとのこと)。
今までバックアップを取ってなかったので、パソコン(Gateway P5-166MM)上の 個人データ関係を Jaz ドライブにバックアップ(約180M)。コピーは意外と早いですね。 ついでに、Libretto の初期インストール内容(約210M)と、 Dell の Solaris をインストールするまでの内容(約85M)、 Win95 用にインターネット経由でもらってきたツール群(約31M) および、以前 Web 用にスキャナで取り込んだ画像(約5M)もバックアップ。 本当は、Solaris 上のデータもバックアップすべきなんだけど...。
と言うことで、ついでなので Solaris 上の個人データ関係も tar (tar cvf foo.tar ../ice/*)と gzip で固めて、 Win95 に転送してバックアップを取った(約120M、圧縮前は170M)。
これで、安心してブッ壊せる??
6月の研究会の資料の作成。
04/21/97(月)
: 晴れ
6月の研究会の資料を作成。挿し絵(図)の作成について、四苦八苦。 PowerPoint で作った図を、PS プリンタに出力する代りにファイルに吐き出させて、 GSview で PS ==> EPS 化させた。一応、図のファイルだけをワークステーションから 出力させるときれいに出力できるのに、LaTeX に貼り込んで出力させると出ない。 epsbox.sty や epsf.sty、eclepsf.sty 等でトライしてみたが状況は好転せず。 次は、dvi2ps や kdvi2kps との組合わせでトライしてみることにした。
所内の会議に名古屋の M先生が来られていたので、 同僚たちと夕食がてら駅前の居酒屋で飲む。
04/20/97(日)
: 晴れ
延期になった宿舎の草取り。今日は長いなと思ったら、 1時間半も作業をしていた。1時間で止めようよぅ。
6月の研究会の資料を作成。あらすじは出来た。
04/19/97(土)
: 雨後晴れ
朝、雨が降っていたので、宿舎の草取りが順延された。
6月の研究会の資料のための準備。 図形を描くためにいくつかツールを漁ったが、手頃なものがない。
04/18/97(金)
: 晴れ、風強し
6月の研究会の資料のために文献を準備。
04/17/97(木)
: 晴れ
午前、非常勤講義の準備。
午後、非常勤に行ってくる。今年は47名が受講希望を出している。 さて、何人が最後まで聞いてくれるだろうか? 質問をしてくる者もいるので、楽しいかも。
4月の番組改編でこの11ヶ月間聞いていた FM 放送
J-Wave
(81.3MHz) が
東京FM
(80.0MHz) 化してしまって 面白くなくなったので、しばらく
InterFM
(76.1MHz) を聞いてみることにした。なかなか良いじゃない。 この局は、主に英語でそれ以外にも各国語で放送されている FM 局である。深夜にはリクエスト番組もある。開局1年が経ったとか。 東京って外国の人も多いから需要があるのでしょうね。 ニュースも英語だけど、さっぱり判らない。早く判るようになりたいな。 一応、フォローしておくと、土曜日と日曜日は 東京FM を聞いていることが多い。
ついでに、東京FM について言っておくと、なぜ JFN 向けの番組を キー局である 東京FM で作っておきながら、系列局にしか流さずに 自局で流さないのか疑問に思う。都会と地方で嗜好が異なると言うのだろうか? それほど格差があるようには思えないのだが。まあ、コマーシャル時間には 差がありそうな気がしますね(東京のほうが少ない)。この辺りの兼ね合いかな?
再度話を戻して、J-Wave の今回の改編は理解に苦しむ。
ただ、Web にある曲の検索システムは便利である。 これは、日にちと時刻を指定することによって、 かかっていた曲を表示してくれるものである。 今日 9:55 頃に Enya の曲がかかっていたのだが、 前々から曲名が知りたかったヤツだったので、利用させてもらった。 「Enya : Anywhere is : WPCR-550 : WEA ジャパン」
連休用に一般周遊券を発行してもらいに JTB に行ってきた。 なかなかいろいろなルールがあって難しいのね。 10日もかかる切符なんて普及しない/させない理由でしょうか? でもまあ、普通の切符を買うよりは安めに乗車出来そう。
JTB の近所の金権屋に行って、図書券(480円/枚)とバスカード(4950円)を購入。
04/16/97(水)
: 晴れ
午前、会議。
午後、同僚の奥さんの職場に行って、パソコンのセットアップ。 なかなか楽しませてくれる設定になってました。 もう少し楽に使えるようにしても良さそうにも思いましたが、 セキュリティとかの関係もあるんですかねぇ。 おかげで、夕食をごちそうになってしまった。
04/15/97(火)
: 曇り
午後に二つほど会議。その後も打ち合わせ等で時間が過ぎる。
そろそろ非常勤講義の準備もしなければ。
と思っていたところへ、締め切りを過ぎた原稿の催促が舞い込んだ。 丁度、夕食時に内容のことで相談したところ、ある程度の方向が見えてきたので、 急いで書くことにしよう。と言っても、他にも急ぎがあるんだけど...。
この忙しいのに、CU-SeeMe の新バーションでで遊んでしまった。
04/14/97(月)
: 晴れ
午後から登庁。
いろいろと打ち合わせをしているうちに夕刻になる。
MIME の Base64 で画像データを送ってこられたので、 それをデコードすべく、Mew をコンパイル。その中の mewdecode で 何とか画像データに変換できた。出来れば Base64 は止めてほしいものだ。 でも、おかげで Multi Part の Base64 のメールの展開方法は修得したぞ!!
夜に今月から着任されたスタッフの歓迎会。
04/11/97(金) 〜 04/13/97(日)
: 晴れ
お休み。退院した赤ん坊と初体面。
04/10/97(木)
: 晴れ、風強し
午前、研究会。
午後、若干の打合せの後、統数研へ。Ether Cable がなかったので、 マシンをネットワークに接続できなかった。次回に持参しよう。
04/09/97(水)
: 晴れ
学会の発表原稿を仕上げて送付。発表プログラムを Web で確認したところ、 タイトルが違っている。以前は正しかったように思うので、 E-Mail で確認したところ、一つ前の発表タイトルと間違えて修正した結果らしい。 Web だけの問題だったようで、配布パンフの方は問題ないとのこと。ホッ。
昨日のベタ焼き的一覧写真は、jpeg ファイルで保存できる。 これをいちいち GUI 環境のツールで読み込んでは印刷するのは面倒なので、 jpeg を PS に変換するコマンドライン式のツールを探したところ、 DOS と UNIX で動作するツールを見つけることができた。その名も jpeg2ps。 残念ながら UNIX ではうまくコンパイルできなかったが、DOS 環境では出力できた。
高校の入学式があるのか、それらしい親子連れをたくさん見かける。 また、電車の中で、新しい友達を作っている風景を見た。
同僚が AT 互換機の HDD 乗せ換えを実行。先週の私の経験を披露。 Bootable 領域が二つあったり、\windows ディレクトリがあったりすると Win95 を再インストールするのが大変みたい。
04/08/97(火)
: 晴れ
午前、午後ともに会議。
そろそろ学会発表の原稿を出さねばと思ってその準備。
電子カメラで撮影した写真群を、35mm フイルムのベタ焼きのように 表示するツールはないかと探したが、手頃な物がなかなかない。 jpeg を加工するツールはあっても、印刷したり、ましてや 意図通りに並べて配置したりできる物を見つけることができなかった。 使い方を工夫することによって、ある程度意図通りに並べられるツールを 一つ見つけたので、これをしばらく試用してみることにした。 ニーズはあると思うんだけどなぁ。
04/07/97(月)
: 晴れ
昨日の戦利品(?)、MS-FS をインストールした。 サウンドカードはあっさり認識したが、 インストール後ビデオの表示がおかしくなったので、 ビデオドライバーを最新の物にアップデートした。 コントロールパネルの中にジョイスティックがあるとは知らずに ジョイスティックの設定方法を探し廻って発見。あっさりコントロール可能に。
て、久々にジョイスティックでセスナを操縦。 ソフト側からは 256色の方がパーフォーマンスが良いよと助言されるが、 切替えるのが面倒なのでそのまま実行。でもそんなにストレスはない。
同僚にニューヨークの町並みを案内してもらいながら、飛行。 大いに盛り上がりました。もちろん、勤務時間外のこと。
いや、実は、前日、DOS 版の FS をインストールしようとしててこずった。 ビデオやサウンド関係の設定も面倒なことになりそうだったので、 適度なところであきらめて Win 版にスイッチすることにしたのである。正解だった。
04/06/97(日)
: 雨
午前、宿舎の掃除、洗濯。
雨のやみ間にバイクで郵便局に書留を取りに行く。 しかし、踏切で待っている間に雨が再開して、帰るまで降り続いた。 おかげで結構濡れた。対行車線で検問らしきをしていたので、 帰りは別のコースで帰る。すると思いもよらず近道になった。
14時から
秋葉原を散策
に行く。
04/05/97(土)
: 雨
今日は CU-SeeMe でお花見会場(!)と接続しながらマシンの最終調整を行う。
先方から、PCI の設定方法等を教えてもらえて助かった。 PnP って有り難迷惑以外の何者でもないと思うんだけどな。 (DOS/V Mag. 97/03/01 号の P230 が参考になるとのこと。)
と言うことで、使える環境になったと思ったのもつかの間、 やはり
Linux のエリアに障害が発生
する。 この構成で使うことをあきらめることにした。 OS ごとに HDD を交換するように HDD を配置しなおした。 アイデアは良いと思ったんだけどな。 まあ、Linux により多くのエリアを与えることができるので、良しとしよう。
04/04/97(金)
: 曇り
昨夜の雨で桜が大分と散り始めている。ちょっと寂しい気分。
今朝の NHK ニュースで、来年のセンター試験では得点調整をすることを知った。 どういう話の決め方をしているのか若干の疑問を感じずにはおれない。
昨日に続き、アプリケーションのインストールを行う。
Mule for Win32 は以前の Mule に比べてはるかに軽快になった。 ただ、.emacs や lisp の読み込み方が今一歩理解できないので、 今後調べる必要がある。
電子カメラ関係のアプリケーションもインストールした。 これまた便利なツール群である。
同僚に SyQuest の 270M HDD ユニットを貸し出すことにした。 Jaz が手に入ったから。
04/03/97(木)
: 少し雨、ほとんど曇り
朝、昨日口座開設を申し込んだ東京三菱銀行に行って通帳を受け取る。 景品(?) に使い切りカメラをくれた。Thanks.
出勤したら、以前からやっているプロジェクトの一つについて、 新しく着任された事務の方から説明を求められた。午後に簡単な説明会。
昨年度に発注した物品が納品された。大きかったのは Mathematica。うれしいな。
この所悪戦苦闘の Win95 & Linux マシン
だが、 HDD(2.5G) を交換して同様のことを行ったら問題なく設定できた。 HDD の障害なのだろう。うーむ、交換して欲しいな。 でも、当初の環境が手に入ったことになる。快適。
04/02/97(水)
: 薄曇り
朝、正門近くで所長に会った。 「桜の下を歩いて来れて良いねぇ」と声をかけられた。
今年度は統計数理研究所の客員教員で、今日が最初の出勤日であった。 途中、東京三菱銀行で外貨取り扱い口座を開設してもらって (結構時間がかかった)から出向く。若干の説明を受け、 この際だからと幾人かの先生に挨拶に行く。計算機関係の申請もした。 何とユーザー名に「hayashi」をもらえてしまった。ラッキー。
夜から雨と言っていたから、今年の桜はもう終りだろう。 今朝気づいたんだけど、来年の桜は在研期間中なので私は見られない。 再来年に見らることを期待しよう。
04/01/97(火)
: 晴れ、でも薄曇り、暖か
今日から新年度。着任式とかもあった。その後研究開発部の集合写真を撮る。
センターや周囲の公園の桜が満開。通勤途中の車窓からも桜が咲いているのが 確認できる。東京って結構桜が多いように思う。 今日はまだ花びらが散らない程度に満開だが、 明日あたりはもう散り始めるんじゃないかな?
この所悪戦苦闘の Win95 & Linux マシン
だが、 どうも HDD(2.5G) の後ろの方を使っているのが悪いみたい。ある程度以上容量が 上がってきたら書き込みエラーが起る。残念。
夜になって K氏が来られた(別の会議で来所)ので、同僚と飲みに行く。
03/31/97(月)
: 晴れ、暖か
出勤前に散髪。これも消費税アップ前の駆け込み? って程でもないけど。
通勤途中で見た何気ない風景
まゆげを書いた人
靴が可哀想になりそうな歩き方をした人
PCMCIA の吊り広告 : ヘエ、TDK ってPCMCIA カードのシェアが1番なんだ。 私は1枚も持ってないけど。
消費税上昇前の定期券購入の長い列
Win95 & Linux マシンを設定中
だが、 どうも Linux 側の調子が悪い。HDD(2.5G) の後ろの方を使っているからかな?
03/30/97(金)
: 晴れ
午前中、宿舎に食糧がなくなったので、スーパーへ買い出し。 4月1日から消費税が上がるので、ビールも500cc のを24本買ってきた。
午後は研究室に行って、
Win95 マシンの設定を再開
。 圧縮ドライブも、Linux も、リムーバブルトレーも設定できた。 快適環境になっている。
今日の最高気温は25度になったとか。観測史上2番目の暖かさ。 どこの桜も7分程度に開いて見頃。 センターの廻りも、カメラを持った人とお花見の人で日曜日というのに結構賑やか。
03/29/97(金)
: 晴れ
宿舎の草取り。まだそれほど生えていないので、比較的楽だった。でもこれからしばらくあると思うといやな気分になる。まあ、共同住宅の宿命であろう。
消費税アップがあるので、新幹線回数研を少し多めに購入。ついでに新宿の T-Zone と渋谷のビックカメラを散策。 1) 雑誌を一冊購入。HDD 増設記事があったから。学研から発行されているのを知って失敗したと感じた。 2) 金券屋に行って新幹線回数券を5枚購入。 3) パソコン 15万円〜20万円 : Compaq : 208000円(17")、IBM : 168000円(?") 4) Libretto 用純正 800M-HDD : 47800円 5) SCSI ケーブル : 1180 円 6) QuickCam : 16800円 値下がりしていない! 7) バッテリーチャージャー : 1460円 8)
今日は暖かい。センター横の公園の桜が満開に近いので、木の下でお花見をしている団体がいくつかある。センターの桜はまだ四分程度。
夕方から大学院の先輩と同級生と忘年度会。10年前に戻った気分。渋谷で初めて飲んだ。人が多い。帰りは雨で、でも人が多い。
03/28/97(金)
: 晴れ
16日の地震で新幹線が遅れたための特急量の払い戻しを受けた(5560円)。
IFCS 事務局を引き受けるにあたり外貨を取り扱う口座を作る必要がある。 東京三菱銀行とシティバンクに相談したところ、若干差異があることが判った。
26日締め切り(!)の書類を作成・提出。
子供の出生に関する書類を提出・準備作業。
土曜日の停電のために 15時に DNS とゲートウェイが停止された。 よって、返事を書きそびれていたメールが書けなくなった。残念。 代りに、Win95 マシンのHDD 増強作業でもしようかな。時間があれば取り掛かろう。
Win95 マシンのHDD を設定して、CD-ROM からインストール可能なことを 確認した。
後は時間をかけてインストールするだけ、かな
?
同僚と飲みに行く。期せずして、娘の誕生を祝ってくれる会であった。感謝。
03/27/97(木)
: 雨
早めにセンターに出勤して、雑用を片付ける。
朝から夕方まで統数研で学会。いろいろな人と話をする。
国際学会の方のお役のための打ち合わせも行う。役不足の感は否めず。
03/26/97(水)
: 晴れ後雨
昨日の原稿の修正の最終チェックをして出力・提出。
14日締め切り(!)の講演申し込みを送付。
午後、統数研で研究会。その後、明日の学会の準備。
03/25/97(火)
: 晴れ
同僚が在研に行くので、そのための Linux マシンを作成。
Libretto のHDD を akia に乗せて設定
。 約8時間ほどで完成。自分のより良いセットが出来たような気がする。羨ましい。
投稿していた原稿の修正が来ていた(先週)。もう何もしなくて良いと 思っていたのでビックリ。LaTeX の表の横幅を統一するための テクニックを同僚に教えてもらう。
03/24/97(月)
: 晴れ
午後から東大で実験。時間がタイトできつかった。
一週間研究室に出てきてなかったので、いろいろと溜っていた。
03/20/97(木)〜03/23/97(日)
: 晴れ
休暇。とは言え、長女の面倒を見たり、生まれた子を見に行ったり。
03/19/97(水)
: 晴れ
夜に次女が生まれた。低体重児とかで、しばらくは保育器の御世話になるみたい。
03/18/97(火)
: 晴れ
岡山大学の T 先生のところに、JCC の SS20 がやってきた。 PDS が最初からインストールされているので、便利。でも、マシンはちょっと不安定。 TP230Cs に Linux を入れるように頼まれた(前日)。
03/17/97(月)
: 晴れ
岡山大学に出張(19日まで)。入試についての調査。
03/16/97(日)
: 雨
新宿紀伊国屋タイムズスクエア等をまわる。
03/15/97(土)
: 雨
弟を見送りに成田へ。やっぱり遠い。
03/14/97(金)
: 晴れ
朝一番で歯医者に寄って、外れたカバーを付けてもらう。 ついでに、歯石を取ってもらっておしまい。虫歯もないそうだ。 2回と言う短期間で終ったのははじめて。気持が良い。 そうそう、年に1回程度歯石を取る治療をした方が良いって。 車の定期点検みたいなもんね。来年の在研前に一回行っておこうかな。
相変わらず風邪の調子は良くない。
散布図を手直しして提出。プログラムのバグが見つかり再提出。
A 氏来所。雪舟モナカをおみやげにもらう。
昨日の続きの Linux のインストールを行ったが、うまく行かなかった。
確定申告の書類を作成。
同僚が本を出版したので、献本で1冊もらった。はしがきに私の名前がある。 うれしいやら恐縮するやら。実は、この月曜日に、他の先生からも 献本をもらったのだが、これにも名前を入れていただいていた。 お二人の先生、ありがとうございました。それにしても、重なるもんですね。 不思議な気分。
03/13/97(木)
: 晴れ
散布図をこれまた GNUPLOT で作って出来具合いの感想を聞く。 多少の手直しで済みそう。
同僚の Libretto に Linux の基本部分をインストール。
03/12/97(水)
: 晴れ
風邪でしんどかったので記入をサボりました。出来事も忘れました。
03/11/97(火)
: 晴れ
久々にバイクで出勤。税務署経由。
先日の FreeWalking の時に撮影した画像を加工。
午後、会議。
CDE(on Solaris) の Screen Lock をかけてしまい、パスワードを要求される。 きちんと入れたつもりなのに復帰しなくて焦った。落ち着いて入力したら通った。フゥ。
03/10/97(月)
: 晴れ
朝、同僚に教えてもらった歯科に行った。先日キャラメルを食べていて カバーが取れてしまったので、その部分の復旧。感じの良い先生だ。
夕刻、同僚と
秋葉原に買い出し
。
03/08/97(土)〜03/09/97(日)
: 晴れ
お休み
03/07/97(金)
: 晴れ、すごく暖か、4月下旬頃の陽気とか
出勤途中に金券屋に寄った。
Libretto 関係の Web サイトを見つけたので、リンクを張った。
自分の Libretto の調子がおかしい。困ったな。一応、reboot したら正常のよう。
03/06/97(木)
: 晴れ、暖か
先方から電子メールをもらった。訪問しても良いとのこと。ありがたい。
同僚に散布図用のデータを渡した。 さて、どのようなアイデェアが含まれた図ができるかな?
同僚が Libretto 30 を買ったとか。羨ましい。
夕刻、所外でセミナーに参加。
03/05/97(水)
: 晴れ、暖か
先方から連絡がないので、ファックスも送った。
在研の受け入れ先機関にお礼のメールを送る。
午後一番で、説明会。
新たな散布図の描画方法を考えることになった。名案はないかな?
03/04/97(火)
: 晴れ
出張予定を立てるべく、先方に都合を聞くメールを送った。
在研の受け入れ先機関から受け入れ許可状が届いた。
机の周りを整理した。広くなった。他の部分が狭くなったとも言う。
03/03/97(月)
: 曇り、ひな祭り
来客多し。
午後一番で、説明会。
28日のスキーの時に撮った写真を整理。
弟が上京。新宿で食事をして、宿舎に泊っていく予定。
03/02/97(日)
: 曇り
宿舎で休息。
03/01/97(土)
: 曇り後、雨後晴れ
春一番が吹いたとか
02/28/97(金)
: 晴れ
休暇を取って同僚と
車山高原へスキー
に行った。
02/27/97(木)
: 晴れ、すごく暖か
午前、打ち合わせ。
昨夜から来ている K氏に Solaris のこととかを伝える。
昨夜新宿で買ったテープレコーダーが不良だったので交換に行く。 手紙を添えて宅急便で送付。
夜になって、車山(信州)にスキーに出発。はじめての中国地方以外のスキーだ。
02/26/97(水)
: 晴れ、暖か
午前、セミナーで発表。 時間が短かったので、あまり満足のいく説明ができなかった。
午後、資料の整理等をしていて時間が過ぎた。 先週から、発表2つと原稿の修正を提出したので、何か気が抜けている。 まだ、一つ提出しないといけない書類があるので、再度エンジンをかけなおそう。
岡山の K氏が夜東京に着くので、新宿で食事をして、宿舎に泊っていく予定。
新宿に行くついでに買い物。
02/25/97(火)
: 晴れ、穏やか
駒場の公園内の白梅が咲いていた。春も近そう。
予算が不足していることが判明。どうしよう。
電子配信ニュースの申し込みをするが Web が混んでいてまともに申し込めない。
在外研究員に内定したとの通知をもらった。 正式には「文部省在外研究員派遣予定者」と言うらしい。 期間は「1998年2月23日〜12月22日(10ヶ月)」。 来年の今頃はアメリカでの生活がスタートしているはず。 さて、どのような環境が待っているのか?
統計数理研究所の雑誌の原稿の改訂版を提出。遅くなってごめんなさいでした。
明日の研究開発部セミナーの資料を作成。今回の分析図の作成方法について。 散逸していた資料をまとめる意味では自分にとってもありがたい作業である。 ついでに OHP も作ってみました。
明日の発表のことを考えていたら、沼袋まで行ってしまった。 幸い、反対方向の終電車があったので、無事に宿舎まで帰れた。
02/24/97(月)
: 晴れ
21日の原稿の修正版を提出。同時に「配布資料のコーナー」に掲載。 eps ファイルだけは閲覧できる人が限られる可能性があるが、 いちいち bmp 等のフォーマットに直すのが面倒なので変更しなかった。
早稲田の成績確認作業。間違いはなし。
統計数理研究所の原稿の修正。意外と軽微な指摘だったので難なく直せそう。
NHK の「クローズアップ現代」で数学の得点差の問題が取り上げられた。 私の研究室の電灯がついているのも写ったとか。
02/22/97(土)〜02/23/97(日)
: 共に晴れ
お休み。
ヘールボップ彗星を目視で確認。約1等星で尾も見える。 早朝の東北東の空。これからまだまだ明るくなる可能性があるとか。要チェック。
02/21/97(金)
: 晴れ。暖か天気。でも風は強いのかな?
午前中、研究会のOHP 作り。何とか間に合った。
それにしても、あまり自信のない発表でも、割り当て時間に 不足しない程度の発表量と OHP を作ってしまえることは、 良いことだと言うより、ちょっと真剣に考えた方がよさそう。 まあ、逆に言えば、問題の提起だけでも発表になるということか。 でもねぇ、今一歩説得力と言うか、トータルな発表にはなってないように思う。
02/20/97(木)
: 晴れ、暖かな天気
出勤時に金券屋に寄って、新幹線の回数券と図書券を購入。 東京<==>岡山間は、新倉敷までと同料金なので、東京<==>新倉敷を使わされる ことになるのだが、今日は岡山までのがあって、相生までの値段で販売してくれる とのこと。進んで購入(1000円強の得)。ラッキー。
21日の研究会の資料作り。推敲。図を入れたかったので はじめて tgif を真剣に使った。Solaris には入れてないので、 Linux 上のものを利用。以外とあっさりと描けた。まあ、簡単な図なのだが。
OHP の作成は? まだまだ作業は続く。
SunDisk がちょっと不安定。Win95 でフォーマットできるのだが、 電子カメラのバックアップ後、Win95 からはファイルが読めるが、 Linux からはファイルが見えない。再度、Win95 のScandisk をかけてみると FAT エラーが出る。何回かやっているうちに現象は出なくなったが気持悪い。
02/19/97(水)
: 晴れ、朝方雪が屋根や車のボンネットに残っていた。
はじめてセンターに泊った。暖かくてそれほど悲惨でもない。
朝方、ふと外を見たらやけに白い。よく見るとうっすらと雪が積もっていた。 そして、西の方角を見ると富士山が見えた。ここに赴任してはじめてだった。 研究室から富士山が見えるって良いですね。さて、資料作り、資料作り。
21日の研究会の資料作り。
02/18/97(火)
: 晴れ
午前、会議。
予算の残高が今一歩理解できない。
21日の研究会の資料作り。
来週にも一つ報告会が入った。
同僚の M 氏が徹夜して仕事をするということだったので、付き合って徹夜。
02/17/97(月)
: 晴れ、風があり寒く感じられる
解析の報告。説明会への参加。
21日の研究会の資料作り。やっと乗ってきた感じ。いつもながらスロースターター。
02/16/97(日)
: 雨後晴れ
雨が昼過ぎまで降っていたので、職場に出てくるのが面倒になり宿舎で読書。
02/15/97(土)
: 曇り
同僚から頼まれた「TOEFL/SAT/GREの看板」を電子カメラで撮影。
ついでに前々から疑問だった「電車の敷居」もパチリ。
で、これらを
ice 君の不思議発見
として、掲載した。これからも探索していきましょう。電子カメラって便利ね。
紀伊国屋に寄って雑誌を2冊購入。
02/14/97(金)
: 晴れ
バレンタインデー
超久しぶりにバイクで出てきました(5ヶ月ぶり?)。 今朝は、最寄り駅まで行ったところで定期を持っていないのに気づき、 紛失かどうかの確認もあって宿舎に戻ったのです。穏やかな日だったのと、 時間節約のためにバイクに切り替えて出勤しました。定期はありました。
02/13/97(木)
: 晴れ
IDE-HDD の増設に関連して悪戦苦闘
。結局、 IRQ をやりくりしてコンフリクトを回避。PnP って本当に生産性が上がるのかな?
AT互換機の今後の構想:
C: 2.0G 非圧縮(Win95 System、辞書、個人data) + 500M(Linux) : Primary-Master
D: 2.5G 圧縮(Win95 アプリ) : Primary-Slave
R: CD-ROM : Secondary-Master
E: & F: 今までのユニット(計800M) : Secondary-Slave
こうすれば、一応、D: ドラから何でも起動できるでしょう。 今気づきましたが、C: ドラのパーティションを変えて、拡張区画を取っても、 D: ドライブは不変なのでも大丈夫ですね。フム、やっぱりパーティションを 再考しよう。あっ、FAT16 だと 1パーティションが Max 2.0G だ。ウーム。 それにしてもややこしい。(;_;)
02/12/97(水)
: 晴れ
02/07/97(金)〜02/11/97(火)
:
代休を絡めてお休み。
02/06/97(木)
: 朝方小雨、晴れ
無事説明会も終った。フゥー。来年から説明担当を依頼された。
akia tornado のWin 環境の設定。
電子カメラの画像情報を、通信アダプタに装着した ATA/IDE メモリーカードに バックアップ出来ることを確認。Linux の xv で閲覧もできる。快適。
会計課の H 氏から1 インチハイトの2.5インチHDD をもらう。1.2G だとか。 Toshiba MK2720FC。うれしい。(^_^) Libretto の裏ブタ切りをした際に良いサイズなんだけどね。どうしようか。
02/05/97(水)
: 晴れ
Natural Keyboard のページ
を作った。特にメールが到着時にLED が点灯するのがよろしい。
元ここにおられた Y先生を囲んで宴会。
02/04/97(火)
: 晴れ。風強し。
朝から昨日の続きを行う。何とか間に合いそうだ。
今日は風が強い。気温は昨日より高いそうだが、体感温度は逆に低く感じる。
夕方、提出。作業がやっと終った。フゥ、長かった〜。(^_^) バンザーイ。
今日は間違い電話が複数回かかってくる。誰かが間違えて伝言したのだろう。
それにしても、私の Web ページは開発部のページを経由せずに ダイレクトにアクセスされていることが判ってきた。どこかのサーチエンジンで 検索できるのだろうか。
トトロ
と
ピーターラビット
および
Libretto 日記
がよく参照されているようだ。 特に最後のページは海外からのアクセスが多い。日本語のページなのになぜ? どこでこれらのページを知ったかを教えていただけませんか? > 訪問者各位
しかし、待てよ。何で
がダイレクトに 参照されるわけ? ますます謎だ。
02/03/97(月)
: 冷たい雨。岡山の雪が一日遅れで来たみたい
朝から昨日の続きを行う。eps ファイルのエラーで出力できない。 gnuplot のバグか?
会議だとかで T先生が来訪。
一応、作業は順調に進みつつある。
02/02/97(日)
: 晴れ、夜半から雨
木曜日に会議もあるので散髪に行った。
新宿を散策。レポートは後日。
16:00 頃センターに登庁するもデータは得られず
20:00 頃になってやっと出来あがる
23:00 過ぎまでかかって、一応の出力は終える。エラー個所あり。
02/01/97(土)
: 晴れ
早いものでもう2月になってしまった。
残念ながら、まだデータの最終版をもらえず。
配布のコーナー
に DVI ファイルと TeX ファイルを追加で貼付けた。
html で指定の項目「name=」の使い方が解らない。 ===> 解った。「a name=」として使うみたいね。
同僚とスキーグッズのバーゲンに行く。良いブーツは残っているかな? ===> 残ってました。私の足に合う靴は2つだけ。履き比べた結果 SALOMON performa EVOLUTION 8.0 を買った(26500円)。 ついでに上下セットのスキースーツも買った(14800円)。 さて、スキーに行く暇があるのだろうか??
結局データはもらえずじまい。(;_;) 時間がどんどん少なくなっていく...。
01/31/97(金)
: 晴れのち薄曇り
昨夜入手したデータの一部に訂正が入るらしく、再度待機。 待機中に BASIC プログラムのチューニングと LaTeX ファイルの修正を行った。 また、Fortran プログラムのバグも発見したので修正した。
01/30/97(木)
: 晴れ
同僚が在外研究から帰国された。初対面。会ったことがあるはずなんだけど。
電子カメラのバックアップ媒体として購入した SunDisk (ATA/IDE カードドライブ)を Win95 に使ってみた。 あっさり認識して、使用可能になった。こりゃ簡単だわい。 Linux でも設定してやったら使えた。データ交換に便利便利。 でも、書き込み回数に制限があるらしいので大切に使おう。
akia のマシンに Linux と Win95 環境を作り終えたので、
その記録
を HTML に 書き直して Web に上げ、完成させた。本2冊とこのページがあれば 構築できる、かも。今後、自分が設定するときに役立ってくれるとありがたいのだが。
データがあがってきたので、早速準備しておいたプログラム群にかけて 目的の図を作ってみた。これなら何とか完成できそうだという感触を得た。うれしい (でも翌日、このデータには間違いが含まれていることが判明した)。
01/29/97(水)
: 晴れ
午前、会議。
午前、機嫌の悪いAT互換機の診察。どうも根が深い障害のようだ。
12月に発注した OLYMPUS の電子カメラ C-800L 一式が納入された。
早速、研究室を逆光でパチリ(Normal モード)。カラープリンターで印刷。 良いんじゃない。HQ(High Quality) モードでパチリ。確かにきれいだ。 Web に掲載するには Normal モードで十分でしょうね。さて何を撮ろうか。
akia Tolnado512 の環境整備。今日は特に
Linux 環境を重点的に
。一応、半日を2回で完成した。 PCMCIA や APM も無事に動いているようだ。
01/28/97(火)
: 晴れ
午後、会議。
夕刻、同僚のシャープ Mebius の設定に立ち会う。良いマシンだ。
夜、akia Tornado512 のHDD を交換し
Win95 と Linux をインストール
。
Win95 では遂に圧縮ドライブを設定。このドライブには主にアプリケーションを保存。
01/27/97(月)
: 晴れ、久々に比較的暖かい日
物品の発注 : Mathematica for Win95、ノートパソコン用キャリングケース、Ethernet Card。
Mathematica Ver.3.0 の Win95/NT 版は来月にリリースされる予定だそうだ (住商エレクトロニクス、03-5228-5620)。Linux 版はSPARC 版と同じCD-ROM に焼かれるため、出荷が1ヶ月ほど遅れて3月下旬ごろのリリースとのこと。 Linux 版がより欲しかったが、年度末にかかると経理上面倒なので、Win 版を発注。
同僚から借りたノートパソコン akia Tornado512 に、 別の同僚から借りた内蔵HDD を取付けて、Win95 を FD からインストールしたが、 40枚程度を1時間ぐらいで行えた。
そして、この作業のメインターゲット、一太郎 Ver.7 をインストールした。 とある委員会で、HTML を作る可能性があり、その点検のため。 メモリーがあるのに、文書ファイルがうまく開けないと言ってくる。 一太郎って、相変わらず重くって、どうなってるんでしょうね?
明日には、取り外した HDD にWin95+Linux をインストールする予定。
一太郎とMS-Word で同じ文書ファイルを読み込ませ、HTML を生成させたところ、 一太郎の方が若干文書構造を反映させるようなソースを生成した。 逆に言えば、Word はテキストをそのまま HTML にしているだけであり、 素直に変換しているとも言える。
より丁寧には
ここ
を見てください。
OASYS で入力してもらった TeX ソースを変換(ブランクとアンダースコア)した。
01/26/97(日)
: 晴れ
追試験2日目。最終日とも言う。
モニター試験の監督。いやぁ、疲れましたねぇ。でも私にはまだやらないといけない作業がある。(;_;)
ASTEL のアンテナが正門前の電柱に取付けられているのを発見。
同僚からノートパソコンを借りれることになった。akia Tornado512。
01/25/97(土)
: 晴れ
追試験1日目。
モニター試験の監督。
01/24/97(金)
: 晴れ、夜に雨
終日作業。でも、随分とはかどって落ち着いて作業が出来た。 夕刻に終了。バンザーイ。
01/23/97(木)
: 晴れ
終日作業。(;_;)
夕刻、ネットワーク友だちの S 氏と上野で食事。 彼は HP200LX、私は Libretto をテーブルに出してごそごそと 有用性を説明しあっている。一種、異様な焼き肉屋の光景だったかも。(^_^)
01/22/97(水)
: 晴れ、風強し。ここ数年で一番の寒さ。今朝の最低気温 -2.1 度
寒い。風が強いので、余計寒く感じられる。特にホームで電車を待っているとき。 11月下旬の雪の中の札幌の方が暖かかったような気がする。
終日作業。(;_;)
01/21/97(火)
: 晴れ、風強し
終日作業。(;_;)
01/20/97(月)
: 晴れ
続々と解答用紙が送られてきているらしい。
作業も本格化。いつまで続くなかな?
01/19/97(日)
: 晴れ
センター試験2日目。前日行われた日本史で修正があった。今日は誤字の訂正が入った。
多少の問題もあったらしいが、一応、本試験は終わった。
本日中に行うべき作業も終了。
数日中に各地から解答用紙が返送されてくるらしい。 受験者数 55万人。どんだけの紙の山になるのだろうか。
01/18/97(土)
: 晴れ
いよいよ、センター試験。変なことが起こりませんように。
渋谷駅では、帰りの切符の購入を勧誘していた。
井の頭線の車内は受験生でいっぱい。頑張ってね。ボクらも頑張るから。
モニター試験の監督。今日は無事すんだようだ。明日もこの調子で。
01/17/97(金)
: 晴れ
朝、受験生の会場下見と思われる人たちと電車に乗った。
午後、gnuplot のスクリプトを生成する BASIC プログラムの作成。 ウーム、手持ちのマシンを総動員してプログラムを作っていることを再認識。
1. 大型計算機上のデータを Fortran で加工・切り出し。
2. データを大型からパソコンに転送。
3. そのデータに基づいて、gnuplot のスクリプトとデータを生成(BASIC on 98)。
4. Solaris 上の gnuplot で eps ファイルを生成。
5. Win95 上の WinTeX で整形して出力(SunOS 上の jdvi2kps では PSエラーとなった)。
01/16/97(木)
: 晴れ
午前、作成図の体裁について検討。了解を得る。
午後、Fortran プログラムの作成。 あー、配列をけちったことでデバッグに手間取る。 コンパイラのバグかと思った。
ワープロの文書をパソコンで利用するには、テクニックがいる。 全角スペースやアンダースコア等。おかげで sed のスクリプトが 2つもデバッグできてしまった。
01/15/97(水)
: 晴れ。少し風がある。成人の日
成人の日と言うことで、晴れ着を着た女性を数人見かける。
gnuplot の使い方が今一歩理解できない。
試行錯誤の末
、 目的に近いものを作ることができた。 後は、これらプログラムの自動生成を行えば良いことになる。
01/14/97(火)
: 晴れ後曇り
朝、霜柱が出来ているのを発見。勿論、踏んでみる。(^_^)
午前、会議。午後も会議。
宿舎のことで管理人さんに電話した。
昨日から Fortran のプログラムをデバッグして作業をしていたが、 やっと素直に動いてくれるようになった。 久々の大型、久々の Fortran。楽しいなあ。
調子の悪い互換機の再設定。ハード障害ではないのだろうか?
01/13/97(月)
: 快晴。昨日に増してこの冬一番の冷え込
駅でポケットティッシュを配っている風景はよく見るが、 今朝は、使い捨てカイロをもらった。超薄型の貼るタイプだとか。
非常勤の講義概要を送付。
久々に大型計算機を使った。しかも Fortran。どうも勘が狂っている。
01/12/97(日)
: 快晴。この冬一番の冷え込みとか
10時にT先生と高田馬場で待ち合わせて
秋葉原を散策
。
01/11/97(土)
: 晴れ
午前は宿舎でゆっくりしていた。
大学時代のクラブの後輩から電話あり。
非常勤の Web の修正。来年度の講義概要の推敲。
T先生と娘さんと三人で新宿で食事。
01/10/97(金)
: 晴れ
非常勤の準備と講義で手一杯。でも、これで今年度は配布資料を 作らなくてよくなったので、一安心。後はレポートの採点。
01/09/97(木)
: 快晴。穏やかな気温。
今日から東京に復帰。空は雲ひとつない快晴。 私の今年もこういう天候でありたいものだが...。さてどうなりますか?
年末には発売されていた Wnn95 のバージョンアップ版が届いていた。 これで WS と パソコンが同環境で使える??
ライオスシステムが作った ThinkPad 220 の後継機がやっと発売の運びになったらしい(24800円)。
午後は非常勤の資料作り。2週分を作るのはきつい。(;_;)
通勤定期(6ヶ月)を購入。渋谷<==>新代田(25280円)、目黒<==>高田馬場<==>新井薬師前(23730+22090=45820円)。落とさないようにしないとね。
JR 東日本テレホンセンター : tel.03-3212-4441
宿舎に久々に帰ったところ、部屋の中に池が3つ出来ていた。 たまたま被害はなかったが、20cm 離れたところには布団もあったので、 ヒヤッとした。壁等に水の伝った跡がないのが何とも不気味。(;_;)
01/08/97(水)
: 晴れ。寒し。
boiled-canna の導入方法を人に説明したので、
この記録
を Web に追加。
01/06/97(月)
: 晴れ。風強し。
仕事始め。本年も頑張りませう!!
岡山大学に出張。研究打ち合わせ。水曜日(01/08)まで。
01/05/97(日)
: 曇り時々雪
寒い。雪がうっすら積もってちょっとした雪化粧が楽しめました。
01/01/97(水)
: 晴れ、穏やかなお正月
明けましておめでとうございます。本年もいろいろとトライしていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。年賀状の画像を貼る予定です。
12/26/96(木)、12/27/96(金)
:
センター試験の代休でお休み
12/24/96(火)
: 晴れ。
広島市立大学に出張。M 氏と研究打ち合わせ。有意義な意見交換であった。
12/20/96(金)
: 晴れ。朝、富士山が見えたとか。見損ねた。
午前、午後、作業。
12/19/96(木)
: 薄曇り
午前、打ち合わせ会。
午後、互換機パソコンのセットアップ。また、HDD 増設に関する作業。
夕刻、忘年会。
12/18/96(水)
: 晴れ
午前、午後とも作業。
夕刻、打ち合わせ会。
Linux の telnet について探求
。
学生の質問メールに真剣に回答。
12/17/96(火)
: 晴れ後雨
午前、PHS 会社の故障担当に電話して調査を依頼。 宿舎で
PHS が使えなくなってしまった
ので。
午後、セミナーの用意
夕刻、B 先生とセミナー。
12/16/96(月)
: 晴れ
午前、午後とも作業。
夕刻、小田急線梅ヶ丘駅前の寿司屋で食べ放題(1時間)に行き同僚のささやかなお祝い会。帰りにはすごい列が出来ていた。
夜、年賀状用に住所録を整備。
12/15/96(日)
: 晴れ
午前、宿舎で雑用。
午後、
秋葉原を散策
。
12/14/96(土)
: 晴れ
午前、宿舎で休息。
夕刻、大学院時代の同級生 M君の結婚式で品川に行く。 披露宴が終わったのが21時頃、その後同窓会の雰囲気で本人も含めて 24時ごろまで飲んでいた。西武新宿線の最終に間に合わず東中野から徒歩で帰宅。
12/13/96(金)
: 曇り
午前、講義の用意。
午後、共同研究2の集会があった。
12/12/96(木)
: 晴れ、穏やか
午前、午後とも講義の用意。
午後、予算執行に関する計画を考えた。
科研費で電子カメラ一式を発注した。
12/11/96(水)
: 晴れ、穏やか
午前、会議。
午後、会議。
夕刻、同僚と池ノ上に飲みに行く。キーワードは PHS。
12/10/96(火)
: 晴れ
午前、会議。
午後、会議。
夕刻、ガスストーブ(9畳用、22800円)を買って帰宅。これで宿舎もポッカポカ??!
12/09/96(月)
: 晴れ
早朝、
深夜バス
で岡山から帰京。
午前、午後とも作業。
夜、大学院の後輩が歓迎会(?)を開催してくれる。at 上野
12/06/96(金)
: 晴れ
名古屋で科研シンポに参加。
昼休みに名古屋大学の N 先輩に所属学部の計算機システムを案内してもらった。その後、Linux 談義に花が咲いた。
T 先生と Y 君と一緒にのぞみで岡山に戻る。
12/05/96(木)
: 雨
朝、雨の中、講義の資料を早稲田大学に配達。
名古屋で科研シンポに参加。夜は懇親会。
12/04/96(水)
: 晴れ、穏やか、夕方から崩れるとか
午前、講義の資料作り
12/03/96(火)
: 晴れ、穏やか
午前、打ち合わせの会合
午後、セミナーの用意
夕刻、B 先生とセミナー、その後いっしょに食事をする
12/02/96(月)
: 晴れ、真冬並みの寒さだとか
午前、メールの整理と事務作業。
午後、Solaris の nfs の設定について追求。SunOS とちょっと違うのね。 詳しくはまたまとめます。
12/01/96(日)
: 晴れ、風寒し。今日から12月。いよいよ今年も残りが後一ヶ月。
午前、休養等。
午後、センターへ出て
Cockpit 訪問記
とかを完成。
11/30/96(土)
: 晴れ
午前、応用統計学会に参加。
午後、途中まで参加しおみやげを買って新千歳空港へ。電車で立つのも面倒だったので駅前からバスで空港に向かう。
このバス
が恐かった。
夕刻、JAS 112 便で羽田へ。
Cockpit を訪問
させていただいた。
11/29/96(金)
: 雪
朝起きたら一面の銀世界。
午前、午後とも計算機統計学会に参加。
夕刻にサッポロビール園で私的懇親会。道路はツルツル。
11/28/96(木)
: 晴れ時々雪
午前、午後とも計算機統計学会に参加。
夕刻に懇親会。
11/27/96(水)
: 曇り時々雨
午前、メールの整理と札幌出張の用意。
午後、学会に参加のため札幌出張。JAS 111 便で札幌へ。
Cockpit を訪問
させていただいた。
夕刻より会合。
11/26/96(火)
:
秋葉原 Information
午前、一番に科研の申請書を提出。
夕刻、Libretto のヒンジ部分をチェックしてもらうために
秋葉原へ
行った。
11/22/96(金)
: 晴れ、薄く雲がかかっている、穏やか
午前、講義の用意。
入れ替わり率に取り組むことにした。来年の入研協セミナーも。
午後、非常勤講義。
11/21/96(木)
: 晴れ、穏やか
午前、メールの整理。
昼休み、久々にインラインスケートで滑る。M 先生と。
午後、明日の講義の用意。再来週をどうするか悩む。
11/20/96(水)
: 曇り、夕方から雨、気温低し
午前、散髪。その後、科研申請書のための作業。
11:30 頃軽微な地震あり(三宅島で震度3)。
午後、会議。その後、N 先生と M 先生とで夕食を食べた。
11/19/96(火)
: 晴れ
午後、研究開発部セミナー。
夜にプリンターの保守員、再訪問。プリンター、バラバラになるも異音 止らず。2時間ほど悪戦苦闘して、結局軸受けのバネのテンションがきつすぎ るために発生する音だと特定できた。油切れの頃に異音が再発しないことを願おう。
科研申請書を作らねば。
11/18/96(月)
: 曇りのち晴れ
プリンターの保守員訪問。修理のために部品を手配してもらうことになった。
午後は 中国の訪問団と会合。
東芝に電話して Libretto のヒンジのガタを相談。
夕方に来客あり。
11/17/96(日)
: 晴れ
来客あり。
午後は Mule on Libretto の環境設定を少しいじった。
科研申請書を作成するための用意をした。
久々に新宿ガード下の食堂街に行った。何回か行った店がいっぱいだったので、 その向かいの店にはじめて入った。しかし、ここは高いわりにあまり良くなかった。
11/16/96(土)
: 晴れ
午前中は科研シンポの続きに出席。
午後は三省堂(渋谷店)に行って本を散策。後、ビックカメラに行ってガスヒーターをサーベイ。
その後センターに戻ってきて、Solaris の export のさせ方を調べるが判らず仕舞い。(;_;) これができないと、Linux のインストール等にいちいち同僚に頼まないといけない。困ったなあ。
11/15/96(金)
: 晴れ
メールをやり取りしているうちにお昼が来て、そそくさと講義の用意をして出ていった。うーむ、何もしていないような...。
11/14/96(木)
: 晴れ
午前中はデータベースのソフトメーカーの来訪に応対。
午後は、科研シンポに出席。はじめて東工大に行った。
11/13/96(水)
: 曇り後晴れ、風強し
午前中は
Linux on Libretto プロジェクト
を Web にまとめた。また、天野さんに許可依頼のメールを送り許可をいただいた。
午後は、金曜日の講義の準備。明日から研究会で所外に出るため。
夕刻に歓迎会をしていただいた。ごちそうさまでした。
11/12/96(火)
: 曇り
午前中は会議。午後は前日の
Linux on Libretto プロジェクト
の続きを行った。それにしても X まで入って、 しかもサクサク動いてしまうとは。Libretto は頼もしいマシンだ!!
11/11/96(月)
: 雨
夜になって誘惑に負け Libretto に Linux を
インストール
した。あっさり入ったのには驚いた。
11/09/96(土)
: 曇り後薄日が射す
Toshiba Libretto 20 をバックアップした。約40枚のFD をコピーし終えるのに約3時間かかった。
これで自由に遊べるぞ。Linux モデルにするんだ!!
11/08/96(金)
: 雨
講義の準備に奔走した。
11/06/96(水)
: 晴れ、木枯らしが吹いた
Toshiba Libretto 30 が発表になった事を知った日に Libretto 20 一式が納品された。印象深いマシンになりそうである。(^_^)
10/28/96(月)
: 晴れ
この頃、風邪で体調を崩した。苦しかった。
10/24/96(木)
:
ifcs News Letter の原稿をチェックして提出した。
来訪者があった。
NetScience
と言う会社から DM メールが来たので資料請求した(Neural Network 関係)。
明日の講義の準備をした。
10/23/96(水)
:
ある先生に頼まれていた原稿の下読みを終え、送り返した。
Waiking on Tokyo の写真と背景
を貼付けてみた。
cgi
を少し作ってみた。Unix User 96.04 辺りの連載が参考になった。
10/19/96(土)
:
Walking on Tokyo 第3回
: 渋谷から銀座まで -- 山手線横断 --
「東京を歩こう企画」の第3段です。今回は山手線の大きさを知るべく横断してみました。官公庁等有名なところが多かったので、楽しく歩けました。写真が多いのもこの回の特徴です(重いとも言う)。
09/20/96(金)
:
早稲田大学の非常勤講義
午後、
非常勤講義
のために早稲田大学に行った。 なかなか良い施設である。
08/26/96(金)
:
Solaris 2.5.1 for x86 has come
研究会が終わったので、物は試しと
Dell GXMT5200
に
Solaris 2.5.1 for x86をインストール
してみました。あっさりと作業ができてしまって、拍子抜けした感じです。
08/09/96(金) & 08/19/96(月)
:
初めての盆の帰省
民族の大移動と言うわけで、ご多分に漏ず自分もその一員に加わって 移動を試みた。いやぁ、やっぱり疲れるわ。
08/05/96(月)
:
Libretto Information
前日購入した本に記載されている「Libretto を海外で使うときの AC アダプタ」の件があまり好ましくないらしいとの情報を NetNews で得ました。
08/03/96(土)
:
新宿 Information
新宿を散策してきました。その時の感想です。
07/15/96(月)
:
CD-ROM Unit on Gateway
3月に購入した Gateway P5-166 MM に付いてきた CD-ROM ユニットですが、 認識できないという不具合が出たので交換してもらいました。
07/13/96(土)
:
Walking on Tokyo 第2回
: 神田から上野まで -- 本屋街から電気街へ --
「東京を歩こう企画」の第2段です。今回は少し距離を伸ばした行程にしました。
07/09/96(火)
:
渋谷 Information
渋谷の紀伊国屋書店とビックカメラを回ってきました。
07/04/96(火)
:
mule for Win95 has come(追加情報)
mule for Win95 のインストールに関する追加情報です。
07/02/96(火)
:
mule for Win95 has come
Win95 に mule2.3 をインストールする手順についてまとめました。
06/29/96(土)
:
Walking on Tokyo
: 渋谷から新宿まで -- まずは小手調べ --
その土地を知るには歩くのが一番と「東京を歩こう企画」を立てました。 まずは手始めに手近なところを歩いてみた記録です。
06/30/96(日)
:
calendar.el
mule で使う calendar.el に関する情報です。canna を使うことで 発生した不具合の追跡手順をまとめてあります。
06/28/96(金)
:
boiled-canna
canna を Wnn ライクに使うための boiled-canna.el に関する情報をまとめました。
06/26/96(水)
:
P5-200
Solaris/Linux 用のマシンとして Pentium の 200MHz マシンを購入しようと 考え、候補をまとめてみました。
06/16/96(日)
:
Tokyo Information
新井薬師周辺の公園を散策してみました。また、その後新宿に行きましたので、 その時のメモです。
06/15/96(土)
:
New Linux Book for NotePC
本屋に行ったところ、Linux をノートパソコンで使うための本が出ていました。
06/01/96(土) & 06/02/96(日)
:
秋葉原 & 新宿 Information
土曜日と日曜日にかけて、秋葉原と新宿に行ってきたので、その時のレポートです。
05/30/96(木)
:
A funny condition in CU-SeeMe
いつも接続している CU-SeeMe ですが、2つのサイトに 同時につながってしまうというおかしな状況が発生しました。 その時のレポートです。
05/21/96(火)
:
Tokyo Report (No.1)
転勤して、引っ越しもひと段落し、まあ何はともあれ一息ついたところの レポートです。
05/16/96(木)
:
10時に所長から辞令交付を受ける。
宿舎にはじめて行く。
05/15/96(水)
:
この日から
大学入試センター
研究開発部
試験方法研究部門
勤務となる。
最終修正日 : 1996年11月
Atsuhiro Hayashi (hayashi@rd.dnc.ac.jp)
ホームページ
へ戻ります