これまでを通して & 意見交換会

少人数セミナー : 第11回 (06/29/16)

 ここまでの講義を振り返ってみよう。そして来週から3週続く 完成されたプレゼンテーションを行う際の準備をしよう。 その際の発表方法についても最終確認をする。
  1. 皆さんから寄せられた感想から: 木曜日までに

  2. これまでを通して
     ここまでの講義で取り扱ってきた事項を振り返ると...

  3. 言葉・言語への興味: 伝えるための道具

  4. お奨めの習慣: 多分に理想論を含んでいます

  5. 教材

  6. 意見交換: 20分程度?
     ここまでこの講義を受講しての感想を皆さんに紹介してもらおうかな。
    1. "良い" プレゼンテーションとは?
    2. 本講義を受講して新しい発見は? 気付きはあった?
    3. 今後どの様な学生生活を送りたい?

  7. この一週間 or 入学以来、受講した講義の中から

  8. [最終確認] 完成させたプレゼンテーションの進行方法
    • 講義の枠内に
      • 14:50〜16:20(20分x3人=60分)。
    • 三週にわたって発表会。
      • 7/06(3名): 1DS16032R, 1LT16160G, 1AG16050Y
      • 7/13(3名): 1TE16834G, 1TE16533R, 1LT16112E
      • 7/20(4名): 1LT16124W, 1LT16123M, 1LT16161R, 1LT16101G
    • 一人あたりの利用可能時間は15分(or 希望) (交代時間を含めて20分)。
    • スケジュール: 発表 15分(or 希望)、質疑応答 3分、交代(前後) 2分
    • 聴衆からの感想: 3群の内、発表を担当しない2群はコメントを書く。
      • (コメントはメールで送ってもらって、林が匿名化して本人に渡す(希望者のみ)。)
      • 良かった点/悪かった点を列挙するだけでなく、「建設的批判」が喜ばれるのではないか(私見)。
      • 発表者は自身が発表しての感想をメールで提出。

    • 使える機器はご自身のパソコン、教材提示装置、白板、磁石、模造紙等。
    • PowerPointを使わなければならないわけではない。何を使うか/使わないかも自由。

    • この講義・教室は「経験を積む場」
    • ご自身の理想の発表に近付けるためのいかなる挑戦・試行も歓迎

  9. 本講義全体としての課題

  10. 次回は、... : 07月06日 14:50
[DIR]講義のホームページへ戻ります