02/03/02(日) : 雨
02/05/02(火) : 薄曇り後雨
02/06/02(水) : 曇り後晴れ
02/07/02(木) : 晴れ
02/08/02(金) : 晴れ
02/12/02(火) : 晴れ
02/13/02(水) : 晴れ
02/14/02(木) : 晴れ
02/15/02(金) : 晴れ
02/18/02(月) : 晴れ
02/19/02(火) : 晴れ
02/20/02(水) : 晴れ
M-x lookup カーソル位置の単語を検索 : C-x d カーソル範囲の単語を検索 : C-x y キーボードから入力 : C-x l 検索 : f 検索文字列にワイルドカード(*)も指定可能。ひらがなは C-\ で入力可。 辞書一覧は q で表示しないようになる
02/22/02(金) : 晴れ時々曇り
02/25/02(月) : 晴れ
fdisk /dev/hdb mksf /dev/hdb1 [root@mopsy etc]# /sbin/mke2fs -j /dev/hdb1 mke2fs 1.23, 15-Aug-2001 for EXT2 FS 0.5b, 95/08/09 Filesystem label= OS type: Linux Block size=4096 (log=2) Fragment size=4096 (log=2) 788704 inodes, 1574362 blocks 78718 blocks (5.00%) reserved for the super user First data block=0 49 block groups 32768 blocks per group, 32768 fragments per group 16096 inodes per group Superblock backups stored on blocks: 32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736 Writing inode tables: done Creating journal (8192 blocks): done Writing superblocks and filesystem accounting information: done This filesystem will be automatically checked every 38 mounts or 180 days, whichever comes first. Use tune2fs -c or -i to override. [root@mopsy etc]# mount /dev/hdb1 /export/ [root@mopsy etc]# df Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/hda5 381139 201625 159836 56% / /dev/hda1 46636 21087 23141 48% /boot /dev/hda3 9977820 1092584 8378388 12% /home none 127332 0 127332 0% /dev/shm /dev/hda2 27276968 3537624 22353740 14% /usr /dev/hda7 256667 135006 108409 56% /var /dev/hdb1 6198404 32828 5850704 1% /export [root@mopsy etc]# man /sbin/mke2fs [root@mopsy etc]# man mke2fs mke2fs のマニュアルはありません。 [root@mopsy etc]# umount /export/ [root@mopsy etc]# /sbin/e2label /dev/hdb1 /export [root@mopsy etc]# mount /dev/hdb1 /export/ [root@mopsy etc]# df Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/hda5 381139 201625 159836 56% / /dev/hda1 46636 21087 23141 48% /boot /dev/hda3 9977820 1092584 8378388 12% /home none 127332 0 127332 0% /dev/shm /dev/hda2 27276968 3537624 22353740 14% /usr /dev/hda7 256667 135007 108408 56% /var /dev/hdb1 6198404 32828 5850704 1% /export [root@mopsy etc]# mount /dev/hdb1 /export/ [root@mopsy etc]# df Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/hda5 381139 201625 159836 56% / /dev/hda1 46636 21087 23141 48% /boot /dev/hda3 9977820 1092584 8378388 12% /home none 127332 0 127332 0% /dev/shm /dev/hda2 27276968 3537624 22353740 14% /usr /dev/hda7 256667 135007 108408 56% /var /dev/hdb1 6198404 32828 5850704 1% /export [root@mopsy etc]# cd /etc/ [root@mopsy etc]# ls -la fstab* -rw-r--r-- 1 root root 845 2月 25 15:08 fstab -rw-r--r-- 1 root root 0 2月 4 11:49 fstab.REVOKE -rw-r--r-- 1 root root 845 2月 4 11:49 fstab_org [root@mopsy etc]# emacs -nw fstab [root@mopsy etc]# umount /export/ [root@mopsy etc]# mount /export/ [root@mopsy etc]# cat /proc/mounts /dev/root / ext3 rw 0 0 /proc /proc proc rw 0 0 /dev/hda1 /boot ext3 rw 0 0 none /dev/pts devpts rw 0 0 /dev/hda3 /home ext3 rw 0 0 none /dev/shm tmpfs rw 0 0 /dev/hda2 /usr ext3 rw 0 0 /dev/hda7 /var ext3 rw 0 0 /dev/hdb1 /export ext3 rw 0 0 [root@mopsy etc]# cat /etc/fstab /dev/hda5 / ext3 defaults 1 1 /dev/hda1 /boot ext3 defaults 1 2 none /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0 /dev/hda3 /home ext3 defaults 1 2 none /proc proc defaults 0 0 none /dev/shm tmpfs defaults 0 0 /dev/hda2 /usr ext3 defaults 1 2 /dev/hda7 /var ext3 defaults 1 2 /dev/hda6 swap swap defaults 0 0 /dev/hdb1 /export ext3 defaults 1 2 /dev/cdrom /mnt/cdrom iso9660 noauto,owner,kudzu,ro 0 0 /dev/fd0 /mnt/floppy auto noauto,owner,kudzu 0 0
02/26/02(火) : 曇り
C-s RET C-\ C-\ [検索対象日本語入力] C-s
C-s C-w C-s
M-x lookup [辞書を選択] q
C-x d
C-space C-x C-y
C-x l f
02/27/02(水) : 曇り
02/28/02(木) : 雨後曇り
03/13/02(水) : 晴れ
03/14/02(木) : 晴れ
03/16/02(土) : 曇り
03/26/02(火) : 雨
03/29/02(金) : 雨
05/08/02(水) : 雨時々曇り
05/10/02(金) : 雨
05/21/02(火) : 曇り
05/23/02(木) : 曇り
05/27/02(月) : 曇り時々雨
07/02/02(火) : 降りそうな曇り
07/31/02(水) : 晴れ
08/01/02(木) : 晴れ
1) 今回直面した状況 : /(root) の残り容量が 1% になってしまっている。 昨夜、プリンタにテキストファイルを印字させようとして 「lp」を使ったら「テンポラリファイルを置くだけの容量がないからダメ」と 怒られました。で、調べてみたら、root の Available が「0」になってるじゃ ないですか。 同じく昨夜、RedHat から gcc 関係のパッチが発表になったので、 それを当てたのですが、その後リブートしてないことが影響したのかなと思い、 リブートしたら、一応印刷は出来るようになったのですが、 以下のような使用容量です。残りが少ない。 === From Here === ice@peter[11]_% df -a Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/hda5 381139 356953 4508 99% / none 0 0 0 - /proc /dev/hda1 46636 38191 6037 87% /boot none 0 0 0 - /dev/pts /dev/hda3 9977820 1192732 8278240 13% /home none 127328 0 127328 0% /dev/shm /dev/hda2 27276968 3907644 21983720 16% /usr /dev/hda7 256667 154730 88685 64% /var /dev/hdb1 6198404 1758208 4125324 30% /export ice@peter[12]_% cd / ice@peter[13]_% ls -la 合計 127 drwxr-xr-x 20 root root 1024 7月 31 22:38 ./ drwxr-xr-x 20 root root 1024 7月 31 22:38 ../ -rw-r--r-- 1 root root 0 7月 31 22:38 .autofsck drwxr-xr-x 2 root root 2048 4月 15 08:03 bin/ drwxr-xr-x 4 root root 3072 6月 20 13:28 boot/ drwxr-xr-x 17 root root 77824 7月 31 22:38 dev/ drwxr-xr-x 56 root root 5120 7月 31 22:38 etc/ drwxr-xr-x 4 root root 4096 2月 25 18:45 export/ drwxr-xr-x 7 root root 4096 2月 22 10:34 home/ drwxr-xr-x 2 root root 1024 6月 22 2001 initrd/ drwxr-xr-x 7 root root 3072 7月 30 18:18 lib/ drwxr-xr-x 2 root root 12288 12月 3 2001 lost+found/ drwxr-xr-x 2 root root 1024 8月 30 2001 misc/ drwxr-xr-x 4 root root 1024 8月 21 2001 mnt/ drwxr-xr-x 2 root root 1024 8月 24 1999 opt/ dr-xr-xr-x 106 root root 0 8月 1 07:37 proc/ drwxr-x--- 15 root root 1024 7月 31 22:36 root/ drwxr-xr-x 2 root root 4096 7月 30 18:17 sbin/ drwxrwxrwt 13 root root 1024 8月 1 09:30 tmp/ drwxr-xr-x 18 root root 4096 2月 20 20:39 usr/ drwxr-xr-x 20 root root 1024 2月 4 00:48 var/ ice@peter[14]_% === To Here === 2) まずはディスクの使用容量を調べる [root@peter /]# cd / [root@peter /]# du -sk * 6113 bin 34077 boot 244 dev 5986 etc 1725400 export 1160176 home 1 initrd 326579 lib 12 lost+found 1 misc 3 mnt 1 opt du: `proc/3130/fd/3': そのようなファイルやディレクトリはありません 262190 proc 580 root 9179 sbin 40 tmp 3874744 usr 146692 var 3) /lib/modules が肥大していることが発覚。 /lib の使用量が多いにも関わらず、パーティションを切ってないので、 /(root)が全部それをかぶっていることが判る。 4) /lib/modules を tar zip で固めて、/usr/lib_modules/ に引っ越す。 ice@peter[57]_% ls -la /usr/lib_modules/modules_020801.taz -rw-r--r-- 1 root root 112822925 8月 1 19:59 /usr/lib_modules/modules_020801.taz 5) 固めたものを /usr/lib_modules/ の下に展開する。 その際に、ディレクトリ構造も整理して。 6) /lib/modules を /lib/modules_old に改名後、 /lib からシンボリックリンクを張る。 [root@peter modules]# ln -s /usr/lib_modules modules 7) /lib/modules_old/ を消去する。その前後での使用量の変化は以下の通り。 /(root) の使用% が、99% から 14% に改善されていることが判る。 /lib/modules の消去前のディスク使用状況 ice@peter[47]_% df Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/hda5 381139 356955 4506 99% / /dev/hda1 46636 38191 6037 87% /boot /dev/hda3 9977820 1193028 8277944 13% /home none 127328 0 127328 0% /dev/shm /dev/hda2 27276968 4345288 21546076 17% /usr /dev/hda7 256667 154927 88488 64% /var /dev/hdb1 6198404 1758208 4125324 30% /export /lib/modules の消去後のディスク使用状況 ice@peter[48]_% df Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/hda5 381139 48795 312666 14% / /dev/hda1 46636 38191 6037 87% /boot /dev/hda3 9977820 1193028 8277944 13% /home none 127328 0 127328 0% /dev/shm /dev/hda2 27276968 4345288 21546076 17% /usr /dev/hda7 256667 154927 88488 64% /var /dev/hdb1 6198404 1758208 4125324 30% /export 8) 教訓 : 次回からは /lib にもパーティションを割り当てておきましょう
08/06/02(火) : 晴れ
08/08/02(木) : 快晴
10/15/02(火) : 晴れ, 夜半に雷雨
10/17/02(木) : 晴れ, 夜半に雨
10/19/02(土) : 曇り後雨
10/25/02(金) : 晴れ
10/20/02(日) : 曇り
10/23/02(水) : 曇り後晴れ
11/07/02(木) : 曇り/雨
11/12/02(火) : 曇り
11/13/02(水) : 晴れ
11/19/02(火) : 曇り
11/28/02(木) : 快晴
11/29/02(金) : 快晴
12/18/02(水) : 晴れ
02/13/03(木) : 晴れ
02/19/03(水) : 晴れ
02/20/03(木) : 小雨
06/23/03(月) : 曇り
/var/qmail/control/locals /var/qmail/control/me /var/qmail/control/rcpthosts /var/qmail/control/defaulthost /var/qmail/control/plusdomain
/usr/contrib/etc/openblocks.conf
/etc/sysconfig/network /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 /etc/hosts
Disk /dev/hda: 80.0 GB, 80026361856 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 9729 cylinders Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes デバイス ブート 始点 終点 ブロック ID システム /dev/hda1 * 1 261 2096451 83 Linux /dev/hda2 262 9664 75529597+ 83 Linux /dev/hda3 9665 9729 522112+ 82 Linux スワップ
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/hda2 74342972 3555880 67010616 6% / /dev/hda1 2063504 43284 1915400 3% /boot none 127388 0 127388 0% /dev/shm
06/24/03(火) : 曇り時々雨
06/26/03(木) : 曇り
06/27/03(金) : 晴れ
peter[502]$ ps aux | grep qmail qmails 134 0.0 0.7 1512 444 ? S 18:11 0:00 [qmail-send] qmaill 139 0.0 0.7 1468 496 ? S 18:11 0:00 [splogger] root 140 0.0 0.6 1472 384 ? S 18:11 0:00 qmail-lspawn ./Maildir/ qmailr 141 0.0 0.6 1468 380 ? S 18:11 0:00 [qmail-rspawn] qmailq 142 0.0 0.6 1460 384 ? S 18:11 0:00 [qmail-clean] qmaild 174 0.0 0.8 1600 548 ttyS0 S 18:12 0:00 [tcpserver] root 175 0.0 0.7 1472 500 ttyS0 S 18:12 0:00 /var/qmail/bin/splogger smtpd 3 ice 210 0.0 0.8 1568 528 pts/0 S 18:15 0:00 grep qmail
07/01/03(火) : 曇り後雨
07/04/03(金) : 曇り
07/08/03(火) : 雨
07/10/03(木) : 曇り時々雨
07/14/03(月) : 雨
07/16/03(水) : 曇り
07/24/03(木) : 雨後曇り
07/30/03(水) : 小雨後曇り
07/31/03(木) : 曇り時々晴れ
08/01/03(金) : 曇り時々晴れ
08/04/03(月) : 曇り時々晴れ
08/06/03(水) : 曇り
08/07/03(木) : 曇り後晴れ
08/08/03(金) : 曇り後雨
=== From Here === drwxr-xr-x 22 root root 4096 8月 6 22:35 ../ drwxr-xr-x 29 ice rabbit 4096 8月 8 11:03 ice/ drwxr-xr-x 4 ice rabbit 4096 8月 6 23:55 ice_neverbackup/ drwxr-xr-x 5 ice rabbit 4096 8月 7 15:25 ice_nobackup/ drwxr-xr-x 6 ice rabbit 4096 8月 7 15:37 ice_sometimebackup/ drwxr-xr-x 3 ice rabbit 4096 7月 30 20:35 ice_web/ drwxr-xr-x 2 root root 4096 7月 27 16:25 www/ === To Here ===
08/10/03(日) : 晴れ
08/11/03(月) : 晴れ
08/25/03(月) : 晴れ後曇り
08/28/03(木) : 曇り
08/30/03(土) : 曇り?
[root@mopsy source]# rpm -Fvh up2date-3.1.23.2-1.i386.rpm up2date-gnome-3.1.23.2-1.i386.rpm Preparing... ########################################### [100%] 1:up2date ########################################### [ 50%] 2:up2date-gnome ########################################### [100%]
10/01/03(水) : 晴れ
10/22/03(水) : 雨
11/17/03(月) : 晴れ
11/19/03(水) : 曇り
12/18/03(木) : 晴れ
01/31/04(土) : 晴れ
02/01/04(日) : 晴れ
02/02/04(月) : 小雨
dvi : latex foo.tex ps : dvips foo.dvi -o foo.ps pdf : ps2pdf foo.ps foo.pdf pdf : dvipdf foo.dvu foo.pdf dvi ===> ps ===> pdf ===========>しかし、なぜか、印字が上に移動し、若干、縮小がかかってしまっている。
02/03/04(火) : 曇り
02/04/04(水) : 晴れ
02/05/04(木) : 晴れ
02/06/04(金) : 晴時々曇り
02/10/04(火) : 晴れ
03/12/04(金) : 曇り
03/14/04(日) : 晴れ時々曇り
03/15/04(月) : 曇り時々晴れ
cd /etc/init.d/ ./ntpd restart
03/22/04(月) : 晴れ
03/23/04(火) : 晴れ
04/20/04(火) : 曇り後晴れ
06/22/04(火) : 晴れ
07/05/05(火) : 曇り
data daigaku05; length unin $ 20.; input id $ unin $ depn $ ;とすれば良い。これを以下のように指定すると、カンマを超えて読み込んでしまう。
data daigaku05; input id $ unin $ 20. depn $ ;
07/06/05(水) : 雨のち曇り
07/15/05(金) : 晴れのち曇り
07/25/05(月) : 晴れ
07/28/05(木) : 晴れ
08/02/05(火) : 曇り/晴れ
08/03/05(水) : 晴れ
08/04/05(木) : 晴れ
# makemap hash /etc/mail/access < /etc/mail/access
# /etc/init.d/sendmail stop # /etc/init.d/sendmail start
08/05/05(金) : 晴れ
08/08/05(月) : 晴れ
08/06/05(土) : 晴れ
08/07/05(日) : 晴れのち雨
08/17/05(水) : 晴れ
08/19/05(金) : 晴れ
08/22/05(月) : 曇りのち晴れ
08/23/05(火) : 曇りのち雨
08/24/05(水) : 雨のち曇り
08/25/05(木) : 雨
08/27/05(土) : 曇り時々晴れ
08/28/05(日) : 晴れのち曇り
08/31/05(水) : 曇り
09/03/05(土) : 晴れ
09/05/05(月) : 雨
09/07/05(水) : 曇りのち晴れ
09/08/05(木) : 晴れ
09/09/05(金) : 曇り
09/20/05(火) : 曇り
09/21/05(水) : 曇り
10/01/05(土) : 曇り/晴れ
10/02/05(日) : 晴れ
10/06/05(木) : 雨/晴れ
10/13/05(木) : 晴れ
10/15/05(土) : 曇り一時晴れのち雨
10/16/05(日) : 雨のち曇り
10/26/05(水) : 曇り一時雨
品名 | ThinkPad Z60t | ThinkPad R32 | ThinkPad T43 |
型番 | 2512-48J (チタニウム・シルバー) | 2658-MCJ | 2668-J3J |
スペックコード | TP Z60t-M20051280G/XPM/14WXRY | TP R32-? | TP T43-M213512100G/XPN/14SRYB |
実売価格 | 27万3000円 | 25万程度 | 27万9000円 |
CPU | Pentium M 760 (2.0GHz) | Mobile Pentium 4 (1.7GHz) | Pentium M 770 (2.1GHz) |
チップセット | 915GM Express | 845MP | 915PM Express |
グラフィックス | チップセット内蔵機能を利用 | ATI MOBILITY DADEON (AGP 4X) | ATI MOBILITY DADEON X300 |
HDD | 80GB | 40GB | 100GB |
メモリ(最大) | 512MB(2GB) | 128MB(1GB) | 512MB(2GB) |
ディスプレイ | 14型ワイド(1280×768ドット) | 14.1型(1024×768ドット) | 14.1型(1400×1050ドット) |
光学ドライブ | DVD±R/RW/RAM | CD-RW/DVD コンボ | DVD スーパーマルチ ウルトラベイ・スリムドライブ |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g | IEEE802.11b | IEEE802.11a/b/g |
インターフェース | PCカードスロット、SDカードスロット、USB2.0×3、IEEE1394、外部ディスプレイ出力、Sビデオ出力、マイク入力、ヘッドホン出力、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T、モデム | PCカードスロット、USB1.1×2、IEEE1394、外部ディスプレイ出力、Sビデオ出力、マイク入力、ヘッドホン出力、100BASE-TX/10BASE-T、モデム、赤外線 | PCカードスロット、USB2.0×2、外部ディスプレイ出力、Sビデオ出力、マイク入力、ヘッドホン出力、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T、モデム |
外形寸法 | 334(W)×228(D)×26.6〜30.9(H)mm | 313(W)×254(D)×38(H)mm | 311(W)×255(D)×26.6〜31.4(H)mm |
重さ | 光学ドライブ装着時:約2.18kg、ブランクベゼル装着時:約2.0kg | 光学ドライブ装着時:約2.8kg | 光学ドライブ装着時:約2.3kg、ブランクベゼル装着時:約2.2kg |
バッテリー駆動 | 約2.5時間 | 約3.2時間 | 約3.6時間 |
OS | Windows XP Professional | Windows XP Professional | Windows XP Professional |
Officeソフト | Microsoft Office 2003 | なし | なし |
発売日 | 2005年10月中旬 | 2002年11月 | 2005年8月 |
詳細情報 | http://www-06.ibm.com/jp/pc/ld/thinkpad/tpz60/ | http://www-06.ibm.com/jp/pc/thinkpad/pdf/tpall2b.pdf | http://www-06.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpt43/tpt43a.shtml |
10/27/05(木) : 曇り一時雨
10/28/05(金) : 晴れ
11/01/05(火) : 晴れ
11/02/05(水) : 晴れ
11/08/05(火) : 晴れ
11/09/05(水) : 快晴
11/11/05(金) : 曇り時々晴れ
11/17/05(木) : 晴れ
11/16/05(水) : 晴れ
11/27/05(日) : 晴れ
12/01/05(木) : 晴れ
12/06/05(火) : 曇りのち晴れ
12/07/05(水) : 曇りのち晴れ
12/08/05(木) : 晴れ
12/10/05(土) : 晴れ
12/12/05(月) : 晴れ
12/13/05(火) : 晴れ
12/20/05(火) : 晴れ
12/21/05(水) : 曇り
12/22/05(木) : 晴れ
C:\FA-B30\Bin\phrase.xml C:\FA-B30\Bin\STOCK.XML
12/27/05(火) : 晴れ
08/07/07(火) : 晴れ
12/10/07(月) : 晴れ
12/12/07(水) : 晴れのち時々曇り
12/13/07(木) : 雨
12/17/07(月) : 晴れ
/usr/local/apache2/bin/apachectl restart