/* Lesson 9-1 */ : コメント、実行に無関係
/* File Name = les0901.sas 12/03/19 */ : 後々の記録のためのメモ
: 見易さのための空行
data kenshin; : データ名の定義
input name $ shintyou taijyuu; : 読み込む変量名、型($は文字型を示す)
cards; : データの始まりを示す
Hara 181 84 : Case 1
Yano 181 81 : Case 2
Yoda 182 84 : Case 3
Ramirez 180 100 : Case 4
Sasaoka 185 90 : Case 5
Takatsu 180 75 : Case 6
; : データの終りを示す
proc print data=kenshin; : 読み込んだデータの表示
run; : 上記の実行
proc means data=kenshin; : 平均値等の算出
run; : 上記の実行
2019年12月 3日 火曜日 13時44分10秒 11
Obs name shintyou taijyuu
1 Hara 181 84
2 Yano 181 81
3 Yoda 182 84
4 Ramirez 180 100
5 Sasaoka 185 90
6 Takatsu 180 75
2019年12月 3日 火曜日 13時44分10秒 12
MEANS プロシジャ
変数 N 平均 標準偏差 最小値 最大値
-----------------------------------------------------------------------------
shintyou 6 181.5000000 1.8708287 180.0000000 185.0000000
taijyuu 6 85.6666667 8.5479042 75.0000000 100.0000000
-----------------------------------------------------------------------------
[参考] : テキスト・ファイルの行末コードを変更する
/* Lesson 10-01 */
/* File Name = les1001.sas 12/10/19 */
options nocenter linesize=78 pagesize=30; : 画面出力サイズ指定
options locale='en_US'; : 出力を英字表記にする
proc printto print = 'Kougi19/les1001-Results.txt' new; : 計算結果を直接ファイル出力
data dragons;
infile 'Kougi19/Dragons19.csv'
firstobs=6 dlm=',' dsd missover : ファイル特性
encoding=sjis termstr=crlf;
input No $ Name : $24. Pos $ DoBY DoBM DoBD : 読み込む変数(項目)のリスト
shintyou taijyuu tou $ da $ bikou $; : 複数行にわたって
proc print data=dragons(obs=20); : 先頭20ケースを表示
run;
proc means data=dragons; : 平均値等を算出
run;
proc freq data=dragons; : 頻度を算出。個々&クロス集計
table DoBY DoBM tou da tou*da;
run;
proc chart data=dragons; : ヒストグラムを描く
hbar shintyou; : 水平棒グラフ。変量を指定(複数指定も可)。
vbar shintyou; : 垂直棒グラフ。変量を指定(複数指定も可)。
hbar DoBY;
vbar DoBY;
run;
proc univariate data=dragons plot; : 基礎統計量の算出。plot オプションを指定。
var shintyou; : 指定した変量について
run;
ods listing; : グラフをキャラクタープロットで出力する場合
ods graphics off; :
proc univariate data=dragons plot;
var shintyou;
run;