- 先週のアンケート
- ご自身の研究テーマ(現状で可)
- 「統計」に抱くイメージや印象
- 受講動機
- 講義内容についての要望、取り上げて欲しい内容
- 何か統計ソフトを使っておられますか?
- Q3 のみならず Q4 も受講予定ですか?
- Q4に関して、教室に持参できるPCをお持ちでしょうか? 有り/無し
- [データ収集] 身長、体重、胸囲、自宅生/下宿生の別、仕送り額、ケータイ・スマホの月額通信料
- 質問、その他お気づきの点があれば何なりと。
- Python については取り扱わない。どなたか協力してくだされば。
- 統計の演習はQ4の方が多いでしょう。
- Q4 のSASについて、ご自身のPCへのインストールは不要(可能ではあるが)。
- そもそも何故、「大学入試」というものが必要なのでしょうか?
- 試験実施の現場から : 配布資料 (PDF ファイル)
- 試験概要
- センター概要
- 各種の統計分析
- 研究開発部の役割
- 入試研究
- [話題:頭の体操] 得点調整
- 方法 :
- ところで「偏差値」って何?
- 偏差値=(得点─平均点)/標準偏差*10+50
- 平均50, 標準偏差10 の分布に変換したときの値
- 各手法の利点と欠点:
- 自分が受験者の立場ならどの手法を採用してほしいか? 調整なんか不要?
- [追加的な質問] 全国統一の「共通試験」は必要? 不要? : 共通第1次学力試験(79-89)、大学入試センター試験(90-20)、大学入学共通テスト(新テスト, 21-)。
それ以前にも進学適性検査(48-54), 能力開発研究所テスト(能研テスト, 63-68)もあった。海外にも。
- 最近の話題
- 中央教育審議会 答申 : 平成26年(2014年)12月22日
- 「新しい時代にふさわしい高大接続の実現に向けた高等学校教育、大学教育、大学入学者選抜の一体的改革について 〜 すべての若者が夢や目標を芽吹かせ、未来に花開かせるために 〜」
- グローバル化時代を迎え
- 知識再生型から思考型への変革
- 三位一体改革: 高校教育、大学教育、大学入試
- センター試験がなくなる? ===> 大学入学共通テスト
- 記述式問題を課す ===> 国語と数学で各3題を想定
- 英語4技能: 読む(R)、聞く(L)、話す(S)、書く(W) ===> 外部試験の活用(英検、GTEC、TOEFL等)
- 『多面的・総合的評価』 ===> AO入試のみならず一般入試でも
- 年複数回実施 ===> 当面回避
- 教科・科目横断型試験 ===> 当面回避
- CBT化 ===> 当面回避
- スコアリングレポート
- ...
- 次回は、... : 10月15日 16:20-17:50
- 第3回 最近の試験を取り巻く話題: Reasoning Test と学習診断、IRT