その他の多変量解析手法とまとめ、レポート課題

データサイエンス : 第7回 (11/19/18)

 これまで5回にわたって多変量解析の手法を説明してきた。 今回は、統計手法の詳細については省略するが、その他の多変量解析手法を 幾つか紹介すると共に、 このクォーターを終えるにあたって最後にデータサイエンスの取り巻く状況について 経験から私見を紹介する。
 また、Q3のレポート課題を出しておく。単位の評価をしてほしい者は期日までに 提出ください。
  1. その他の多変量解析手法
     多変量解析の統計手法としては、これまで取り上げたもの以外にも幾つかあるが、 知っておくと良い物を列挙しておく。詳しくは各自で調べてほしい。

  2. “データサイエンス”に求められるもの
     私の担当部分を終えるにあたって、これまでの経験から データサイエンスに付いての若干の私見を述べる。


  3. Q3のレポート課題
     この2ヶ月間(クォーター3, Q3)を通して学んできた多変量解析の手法を、 自分が収集したデータに適用してみて、興味深い知見を得る体験をしてもらう。

    1. 対象データ :
      • 自分で収集したデータ。
      • 一つである必要はない。複数でも良い。

    2. 作業内容 :
      1. 自分の手慣れた統計ソフトウェアを使って解析し、興味深い知見を引き出そう。
      2. 以下の点に注意しながらレポートを作成しよう。
        • 利用する多変量解析の手法ついては、特に制限や指定はしない。
        • 興味を持った点や得られた知見に対する考察は人によって個々異なるもので あるので、他人と相談することなく自分の力で解析しレポートを作成すること。

    3. レポート課題 : 以下に挙げるような項目を含めて作成すること。
      1. [必須項目1]: データ分析
        • 学籍番号、氏名
        • データ内容の説明
        • どのような点に興味を持ったか
        • 自分の解析目的
        • 何を知りたいためにどのような手法を使ったのか
        • 得られた知見と考察
        • その他、気付いたこと

      2. [必須項目2]: 統計の捉え方
        • 本講義を受講することによって「統計」に抱くイメージが 変化したかを述べよ。変化した場合 or しない場合の各々で、 現状でどのように感じているか、 また今後自分として統計に対してどのように取り組みたい/取り組みたくないかを説明せよ。

      3. [任意項目(コメントがあれば嬉しいな)]: 講義方法、講義の進め方
        • 加えた方が良い or 取り上げる必要はない と思われる講義内容
        • 講義全体を通しての感想 : 今後の参考にしたいので

    4. メールの題名(Subject)は「Report18Q3: Ukai」のように、 2018年クオーター3のレポート提出であることと、 提出者名が判るようなタイトルを 付けるようにしてください。 なお、レポートはWord ファイルやPDF ファイルを添付して送信下さい (ご希望であればメール本文にテキストを記述してくださってもかまいませんが、 図表を含めることが難しいので選択肢からは外れるでしょう)。

    5. 提出期限は「12月13日(木)」とします。 「不達事故」を避けたいので、受け取ったら確認のために提出者の学籍番号は 連絡のページ に掲載します(受領後3日以内に)ので、確認下さい。 なお、期限までに提出しなかった者 には単位の認定を行いませんので、ご了承下さい。

  4. 最後に
     この講義を通して、「統計」や「データ解析」と言う言葉に 多少なりとも親しみを持っていただけただろうか? 統計手法については、数式よりもその手法の考え方や利用目的に重点をおいて 説明したつもりである。 時間やPC環境の関係で、統計ソフトを使いながらの講義とできなかったことは 残念である。
     今後、新聞や雑誌と言った生活では勿論のこと、 いろいろな場面で、種々の数値列に出会うことになると思うが、 提示された数値にはどの様な意味(と意図)があり、 どう理解して、個々人としてどうアクションを起すかの、 一つの判断手段として活用してもらえれば幸いである。
     なお、今後、もし統計に関して何か疑問に出会い、私に相談してみたいと思った際は、 遠慮無くご連絡下さい。

     皆さんの期待に応えられたか心許無い部分もありますが、2ヶ月間ご苦労様でした。

  5. 次回は、... : 11月26日 13:00-14:30
    • 自習。
    • 各自でレポートの作成に充てて下さい。
[DIR]講義のホームページへ戻ります