How to start of calendar.el : Mule で予定表管理


エディタとしての Mule には重宝していますが、実は予定表管理もできたりします。 私はこれを使っていますが、非常に便利です。 使いはじめるまでの手順を書いておきますね。
To: xxx, xxx
From: Atsuhiro Hayashi 
Subject: my diary file for calendar.el
Date: Thu, 11 Sep 1997 17:12:14 +0900

  林です。

  今しがた説明した、calendar.el の使い方ですが、
お解りいただけましたでしょうか?

  今、説明しながら判明したこととして、
  1. calendar.el はデフォルトで置いてあるものを使えばよい。 /usr/local/lib/mule/19.28/lisp 等の下にあるはず。
  2. 日付の形式を数字だけにしたいなら、私の Web ページの ~/elisp/diary-ins.elを利用する。
  3. 日本の休日にしたいなら(デフォルトはアメリカ?)、 ~/.emacs に定義する。
  カレンダー(~/diary)に入れておくと便利な(?)事項を参考までに付けておきます。
もしよろしければ、ご利用ください。なお、各項目は一日程度のずれが
ある可能性があります。特に、六曜。

  ついでに、よく使うコマンドリストも挙げておきましょう。
  1. 起動 : M-x calendar
  2. 予定の入っている日を表示 : m
  3. 休日を表示 : x
  4. 当日にカーソルを移動 : .
  5. 予定を表示 : d
  6. 予定を入れる : id
  7. diary を保存 : C-x s
  疑問点があれば何なりとどうぞ。

# 広げよう、calendar.el のワっ。 (^^;

hayashi@rd.dnc.ac.jp

=== From Here ===
&01/02 @5 初荷・皇居一般参賀
&01/04 @5 官庁御用始め
&01/11 @5 鏡開き
&01/26 @5 文化財防火予防デー
&02/14 @5 聖バレンタインデー
&02/16 @5 岡山西大寺会陽裸祭り
&03/01 @5 全国春の火災予防運動
&03/01 @5 国土緑化運動
&03/03 @5 ひな祭り
&03/06 @5 皇后誕生日
&03/07 @5 消防記念日
&03/08 @5 国際婦人デー
&03/12 @5 奈良三月堂お水取り
&03/14 @5 ホワイトデー
&03/15 @5 確定申告締切日
&03/23 @5 世界気象デー
&03/25 @5 電気記念日
&04/07 @5 世界保健デー
&04/08 @5 花祭り
&04/10 @5 婦人週間
&04/11 @5 メートル法公布記念日
&04/15 @5 科学技術週間
&04/18 @5 発明の日
&04/20 @5 逓信記念日・郵便週間
&04/24 @5 赤間神宮先帝祭
&04/28 @5 サンフランシスコ講和記念日
&05/01 @5 メーデー・憲法週間(〜7日)
&05/08 @5 世界赤十字デー
&05/10 @5 愛鳥週間
&05/15 @5 沖縄復帰記念日
&06/01 @5 麦茶の日・気象記念日・電波の日・写真の日・アユ漁解禁
&06/02 @5 横浜海港記念日・本能寺の変
&06/03 @5 雑誌週間
&06/04 @5 歯の衛生週間・ミッドウェー海戦(1942)
&06/05 @5 世界環境デー・池田屋の変(1864)・大花田植え(千代田町)
&06/07 @5 計量記念日
&06/09 @5 ポルノの日
&06/10 @5 時の記念日・とうかさん
&06/14 @5 日本で初の道路交通法公布
&06/15 @5 樺美智子さん圧死(1960)
&06/16 @5 和菓子の日・米ソSALT2条約調印(1979)
&06/17 @5 ウォーターゲート事件(1972)・中国初の核実験に成功(1967)
&06/18 @5 ひめゆり部隊生徒集団戦死自害
&06/19 @5 かばんの日・ベルトの日
&06/20 @5 全英オープンテニス選手権
&06/21 @5 冷蔵庫の日・正倉院建立(756)・ILO日本加盟承認
&06/22 @5 ボーリングの日・日韓基本条約調印(1965)
&06/23 @5 オリンピックの日・南極条約発効(1961)
&06/24 @5 UFOの日・吹田事件(1952)・壬申の乱(672)
&06/25 @5 救済の日・朝鮮戦争勃発(1950)
&06/26 @5 国連憲章調印記念日
&06/28 @5 貿易の日・ベルサイユ講話条約調印(1919)
&06/29 @5 ビートルズ来日
&06/30 @5 日本で初の政党内閣が誕生(1898)
&06/30 @5 ◎大はらい
&07/01 @5 富士山開き
&07/01 @5 安全週間
&07/07 @5 ◎七夕
&07/10 @5 国土建設週間
&07/15 @5 ◎新盆
&07/17 @5 京都祇園祭
&07/20 @5 ◎海の記念日
&07/24 @5 河童忌
&07/25 @5 土用の丑
&08/01 @5 ◎八朔
&08/06 @5 ◎原爆記念日(広島)
&08/07 @5 ◎鼻の日
&08/09 @5 ◎原爆記念日(長崎)
&08/15 @5 ◎旧盆/◎終戦記念日
&08/16 @5 京都大文字
&09/01 @5 ◎防災の日(関東大震災記念日)
&09/09 @5 ◎重陽
&09/20 @5 ◎動物愛護週間
&09/20 @5 ○彼岸入り
&09/26 @5 ○彼岸明け
&10/01 @5 法の日・赤い羽根
&10/10 @5 ◎目の愛護デー
&10/14 @5 ◎鉄道記念日
&10/20 @5 ◎夷講
&10/23 @5 電信電話記念日
&10/24 @5 国連の日
&10/26 @5 ◎原子力の日
&11/01 @5 ◎燈台記念日
&11/09 @5 ◎太陽歴採用記念日
&11/09 @5 ◎防災予防運動
&11/11 @5 ◎世界平和記念日
&11/15 @5 ◎七五三
&11/26 @5 ◎火災予防週間
&12/01 @5 歳末助け合い運動
&12/01 @5 ◎映画の日
&12/04 @5 ◎人権週間
&12/08 @5 ◎針供養
&12/15 @5 ◎年賀郵便受付
&12/24 @5 ◎クリスマス・イブ
&12/25 @5 ◎クリスマス
&12/28 @5 ◎官庁御用納め
&12/31 @5 ◎大晦日
&05/12 @3 ◎母の日
&06/16 @3 ◎父の日
&09/25 @3 ○十五夜
&10/26 @3 十三夜
&10/27 @3 読書週間
&01/06 @2 ○小寒
&01/20 @2 ○大寒
&02/03 @2 ○節分
&02/04 @2 ○立春
&02/19 @2 ○雨水
&03/06 @2 ○啓蟄
&03/18 @2 ○彼岸の入り
&03/21 @2 ○春分
&04/05 @2 ○清明
&04/20 @2 ○殻雨
&05/02 @2 ○八十八夜
&05/06 @2 ○立夏
&05/21 @2 ○小満
&06/06 @2 ○ぼう種
&06/11 @2 ○入梅
&06/22 @2 ○夏至
&07/02 @2 ○半夏至
&07/07 @2 ○小暑
&07/20 @2 ○土用
&07/23 @2 ○大暑
&08/08 @2 ○立秋
&08/24 @2 ○処暑
&09/01 @2 ○二百十日
&09/08 @2 ○白露
&09/20 @2 ○彼岸の入り
&09/23 @2 ○秋分
&10/09 @2 ○寒露
&10/24 @2 ○霜降
&11/08 @2 ○立冬
&11/23 @2 ○小雪
&12/07 @2 ○大雪
&12/22 @2 ○冬至
&01/01 @1 ◎元旦・初詣
&01/15 @1 ◎成人の日
&02/11 @1 ◎建国記念日
&03/21 @1 ◎春分の日
&04/29 @1 ◎みどりの日(元天皇誕生日)
&05/03 @1 ◎憲法記念日
&05/05 @1 ◎子どもの日
&07/20 @1 ◎海の日
&09/15 @1 ◎敬老の日
&09/23 @1 ◎秋分の日
&10/10 @1 ◎体育の日
&11/01 @6 サンリオのキャラクター キティーの誕生日(1995年に21歳、1974年生まれ)
&11/03 @1 ◎文化の日
&11/23 @1 ◎勤労感謝の日
&12/23 @1 ◎天皇誕生日
&09/03 ドラエモンの誕生日(2038年??)[09/04/96]
&09/20 空の日、20〜30日:空の旬間
=== To Here ===

最終修正日 : 1997年09月

Atsuhiro Hayashi (hayashi@rd.dnc.ac.jp)
[DIR] ホームページへ戻ります